BLOG

ミニオン・ボヤージュ

神岡城とDS7クロスバック

ボンジュール 笠井ゆかりです。

DS7クロスバックに乗って、飛騨市神岡町にある神岡城を

ピックアップ。町並みを見渡せる高台にある高原郷土館は

神岡城・旧松葉家住宅・鉱山資料館の3施設からなります。

※最初の1枚は、特別な許可を得て撮影しております。

Image title

Image title

Image title

かつて、戦国武将の金森氏の出城として使われた神岡城。

現在の天主閣は昭和45年に神岡町のシンボルとして建てられましたが

当時の遺構を残す濠や石塁などは、戦乱の往事を思いおこさせてくれます。

お城の内部は、鎧、刀剣、馬具などが一般公開されて、旧松葉家住宅には

雪積の多い地域での昔の暮らしかたを紹介しています。

Image title

Image title

少し神岡城の歴史を触れておきましょう。

神岡城は、1564年に武田信玄の重臣、山県昌景により築城したと

言われています。この地域は長野県や富山県に近いため、その方面に

侵略拠点としては大切な場所ですよね。

その後、豊臣政権下のなかで飛騨市は秀吉配下の金森長近氏が領有する

ことになりました。

1615年に江戸幕府の一国一城令によって廃城となり金森氏が1692年

に転封になった後は、城が破却されて遺構としては石垣と堀のみが残るかたち

となりました。その場所に地元企業の協力もあり復元して現在に至ります。

Image title

Image title

この飛騨の地は、金森氏が転封後、天領としてあつかわれています。

石高としては多くはない地域ですが、森林が多く木材が豊富なことと

金山があったことで、見かけよりも重要な場所だったように思えます。


笠インスタにも盛りだくさん ⇒ こちら

DSサロン岐阜 ⇒ こちら