ブログ てくてく中津川
- MORNING SPLASH
- TWILIGHT MAGIC
- Meets up Friday
- お知らせ
- GIFUコレ!情報局42
- GIFUインフォメーション
- SUZUKI Run Runランチ
- ミニオン・ボヤージュ
- ほのりんtime
- Gパワープレイ
- theCanadianClubの音選たまご
- てくてく中津川
- てくてく恵那
- GO!GO!アクアウォーク大垣
- MASAチャレンジステーション
- お祭り気分で Bang! Bang! Radio
- ぎふ防災ワンポイントレッスン
- 総文祭成果発表
- 【終了】三隅一輝の秘密基地ラジオ
- オール岐阜でSDGsリレー
- 【終了】甘党男子のナイトパーティー
- 【終了】FC岐阜 Road to Dream
- 【終了】学校では学べない授業~高校生x若手リーダー~
- 【終了】GIFU JAM
- 【終了】コープぎふ おとなの健康大学ラジオ
- 【終了】チームぎふ アスリートTALKリレー
- 【終了】うたイズム
- 【終了】協会けんぽ presents 未来のためにできること
- 【終了】ぎふかいご Challenge&Care!!
- 【終了】雨あがれ PROJECT~RAINBOW CONNECTION~
- 【終了】Morning cafe”re-Birth”
-
てくてく中津川
にぎわい特産館「ひなまつりフェア」
中津川駅すぐ近くにある、にぎわい特産館では4月3日まで「ひなまつりフェア」開催中。(中津川のひなまつりは4月...
-
てくてく中津川
アマゴ、イワナ解禁!!
ついに渓流釣りのシーズン到来!3月1日に恵那漁協管内の河川で、アマゴ・イワナ解禁となりました。恵那漁協の本田...
-
てくてく中津川
大名接待料理復元展
江戸時代にはどんなものが食べられていたのか?中津川市苗木にある遠山史料館では、当時の料理が復元されます!そ...
-
てくてく中津川
3月の六斎市
毎月第一日曜に、中津川中心市街地一帯で行われる、「六斎市」。3月の六斎市は3月1日(日)午前9時~午後3時。おな...
-
てくてく中津川
3月の六斎市
毎月第一日曜に、中津川中心市街地一帯で行われる、「六斎市」。3月の六斎市は3月1日(日)午前9時~午後3時。おな...
-
てくてく中津川
あぎの里のひなまつり つるしかざり
【あぎの里のひなまつり つるしかざり】について、「花てまり」で講師をしている、安藤清美さんにお話を伺ってき...
-
てくてく中津川
「めぐりーん」のいちご狩り!
甘くておいし~いいちごの季節。中津川でいちごと言えば「めぐりーん」!「めぐりーん」では、今年もいちご狩りが...
-
てくてく中津川
バレンタイン大作戦!
今年のバレンタイン、誰に何を渡すか決まってますか?中津川駅前のにぎわい特産館には、中津川ならではのバレンタ...
-
てくてく中津川
2月の六斎市
毎月第一日曜に、中津川中心市街地一帯で行われる、「六斎市」。今年最初の六斎市は2月1日(日)午前9時~午後3時...
-
てくてく中津川
おんぽいの湯
付知峡倉屋温泉 おんぽいの湯について、今回は、坪井支配人に紹介していただきました。温泉の話の前に・・・坪井...
-
てくてく中津川
みさか食品
みさか食品の尾形さんが、今年もおいしいものを届けてくれます。2月3日の節分に必須なものといえば恵方巻き。みさ...
-
てくてく中津川
十日えびす大祭
今年、記念すべき120回となる「十日市」について、商工会議所の小嶋さんに聞いてきました。【日】1月10日(土)【...
-
てくてく中津川
2015年の中津川もよろしく!
年間通してイベントや魅力いっぱいの中津川。2015年は中津川でどんなことが行われるのか、中津川商工会議所の小嶋...