ブログ てくてく中津川
- MORNING SPLASH
- TWILIGHT MAGIC
- Meets up Friday
- お知らせ
- GIFUコレ!情報局42
- GIFUインフォメーション
- SUZUKI Run Runランチ
- ミニオン・ボヤージュ
- ほのりんtime
- Gパワープレイ
- theCanadianClubの音選たまご
- てくてく中津川
- てくてく恵那
- GO!GO!アクアウォーク大垣
- MASAチャレンジステーション
- お祭り気分で Bang! Bang! Radio
- ぎふ防災ワンポイントレッスン
- 総文祭成果発表
- 【終了】三隅一輝の秘密基地ラジオ
- オール岐阜でSDGsリレー
- 【終了】甘党男子のナイトパーティー
- 【終了】FC岐阜 Road to Dream
- 【終了】学校では学べない授業~高校生x若手リーダー~
- 【終了】GIFU JAM
- 【終了】コープぎふ おとなの健康大学ラジオ
- 【終了】チームぎふ アスリートTALKリレー
- 【終了】うたイズム
- 【終了】協会けんぽ presents 未来のためにできること
- 【終了】ぎふかいご Challenge&Care!!
- 【終了】雨あがれ PROJECT~RAINBOW CONNECTION~
- 【終了】Morning cafe”re-Birth”
-
てくてく中津川
はざま酒蔵
中山道中津川宿本町通りにある「はざま酒造」は今年、純米酒だけにこだわって造る純米酒蔵として新たなスタートを...
-
てくてく中津川
ヨアケマエライブ
the Canadian Clubの志津くんが登場!■毎月の六斎市で行っている「ヨアケマエストリートライブ」を、他の場所でも...
-
てくてく中津川
岐阜サマーサイエンススクール
科学好きなみなさん、特に中学生のみなさん必聴!科学にたっぷり触れられる【岐阜サマーサイエンススクール】につ...
-
てくてく中津川
6月の六斎市
毎月第一日曜は、恒例の六斎市。6月は5日(日)に中津川市街地商店街で行われます。中津川商工会議所の小嶋さんに...
-
てくてく中津川
中津川THE SOLAR BUDOKAN 2016
今年の「中津川THE SOLAR BUDOKAN 2016」 について、実行委員長・三尾泰一郎さん、実行委員・前田貴史さ...
-
てくてく中津川
恵那漁協
5月14日に付知川が解禁になりました。恵那漁協の本田さんにいろいろお話を伺ってきました。■【遊漁料】 今年か...
-
てくてく中津川
にぎわい特産館
にぎわい特産館の店長・田口さんに、夏のお菓子についてお話を聞いてきました。【夏のお菓子(涼菓)】・ゼリー(...
-
てくてく中津川
きりら坂下リニューアルオープン記念フェア
リニューアルオープンした「道の駅 きりら坂下」で、5月8日(日)9:00~15:00 リニューアル記念フェアが行われ...
-
てくてく中津川
春の中山道六斎市まつり
毎月第一日曜恒例の六斎市。5月1日はゴールデンウィーク中ということで【春の中山道六斎市まつり】として、たく...
-
てくてく中津川
富士見台高原 恵那山山開き
岐阜県中津川と長野県阿智村の間にゆったりと広がる富士見台高原・恵那山に春がやってきました!山開きの日のイベ...
-
てくてく中津川
中津川市 ふれあい牧場
中津川市落合にある「ふれあい牧場」は、標高650m~900mにある大牧場。そんな大自然の中でどんなことが楽しめる...
-
てくてく中津川
きりら坂下
4月2日に、道の駅 きりら坂下がリニューアルオープンしました!詳しいお話を運営協議会会長・原良雄さんにお聞き...
-
てくてく中津川
4月の六斎市
毎月第一日曜恒例の六斎市。4月の開催は、4月3日(日)9:00~15:00。六斎市といえばこの方、中津川商工会議所...
-
てくてく中津川
クアリゾート湯舟沢でお花見♪
美人の湯といわれるお湯が魅力的なクアリゾート湯舟沢。クアリゾート湯舟沢の“とにかく明るい”冨田真衣さんに春の...
-
てくてく中津川
中津川市 ふれあい牧場
中津川市落合にある「ふれあい牧場」は、標高650m~900mの高原で、面積は45ヘクタールもある大牧場。そんな大自...
-
てくてく中津川
にぎわい特産館
中津川の春について、にぎわい特産館の店長に就任した田口さんにお話を聞いてきました。【春に楽しめる花は?】 ...