ブログ 2025/03
- MORNING SPLASH
- TWILIGHT MAGIC
- Meets up Friday
- お知らせ
- GIFUコレ!情報局42
- GIFUインフォメーション
- SUZUKI Run Runランチ
- ミニオン・ボヤージュ
- ほのりんtime
- Gパワープレイ
- theCanadianClubの音選たまご
- てくてく中津川
- てくてく恵那
- GO!GO!アクアウォーク大垣
- MASAチャレンジステーション
- お祭り気分で Bang! Bang! Radio
- ぎふ防災ワンポイントレッスン
- 総文祭成果発表
- 【終了】三隅一輝の秘密基地ラジオ
- オール岐阜でSDGsリレー
- 【終了】甘党男子のナイトパーティー
- 【終了】FC岐阜 Road to Dream
- 【終了】学校では学べない授業~高校生x若手リーダー~
- 【終了】GIFU JAM
- 【終了】コープぎふ おとなの健康大学ラジオ
- 【終了】チームぎふ アスリートTALKリレー
- 【終了】うたイズム
- 【終了】協会けんぽ presents 未来のためにできること
- 【終了】ぎふかいご Challenge&Care!!
- 【終了】雨あがれ PROJECT~RAINBOW CONNECTION~
- 【終了】Morning cafe”re-Birth”
-
TWILIGHT MAGIC
ゲスト【ReLIT/滝かなた】
本日は、ReLITの滝かなたさんがスタジオゲストで登場!■ReLITについて・メンバー:滝かなた/青野精一郎/綾野れん/...
-
GIFUコレ!情報局42
七宗町 桜の写真も♪
GIFUコレ!情報局42■七宗町 ひちそう写真コンテスト■4月1日から7月31日木曜日午後5時の締め切りまで募集。優...
-
ぎふ防災ワンポイントレッスン
災害用伝言ダイヤル「171」や SNSの利用方法を知っていますか?
家族が別々の場所で災害にあった場合などにお互いの安否を確認する方法として、災害用伝言ダイヤル「171」がありま...
-
GIFUコレ!情報局42
神戸町 豪快な火祭り♪
GIFUコレ情報局42■神戸町 神戸山王まつり■4月26、27日の2日間。神戸町日吉神社周辺。勇壮かつ豪快な火まつ...
-
ほのりんtime
2025年3月の絵本♪
3月1日「ありがとう」(詩・谷川俊太郎、絵・えがしらみちこ)講談社3月8日「ぎふちょう」(舘野鴻)偕成社3...
-
Meets up Friday
MASA21 Friday Street Garden 3月 【ポップしなないで】
マーサスタジオから毎週金曜 16時~19時に お送りしているラジオ番組FM GIFU 「Meets up Friday」 公開生放送の...
-
GO!GO!アクアウォーク大垣
お花見コーデ
GO!GO!アクアウォーク大垣!JR大垣駅 北側にある大型ショッピングセンター「アクアウォーク大垣」のお得な話...
-
てくてく中津川
てくてく岐阜歩き 中津川~明治座クラシックコンサート2025 について~
てくてく岐阜歩き 中津川!田中千香士音楽祭2025 第25回明治座クラシックコンサートについて、実行委員会 実行...
-
てくてく恵那
てくてく岐阜歩き 恵那編~恵那峡さくらまつりについて~
てくてく岐阜歩き 恵那編!恵那のいいとこ、いいもの、いいひと!いいえな発見!魅力たっぷりな恵那市を紹介して...
-
ぎふ防災ワンポイントレッスン
地震の揺れが収まってからの行動を確認できていますか?
揺れがおさまったら、まわりの様子を見ながら、物や窓ガラスの破片が落ちて来ない場所、家具などが転倒・移動して...
-
GIFUインフォメーション
3月28日(金)
ぎふ清流おもいやり駐車場利用証制度■内容/車椅子使用者用駐車区画及び歩行が困難な方(障がいのある方、要介護者...
-
GIFUコレ!情報局42
笠松町 桜まつりも本まつりも♪
GIFUコレ!情報局42■笠松町 笠松春まつり■・笠松春まつり3月22日(土)から4月6日(日)まで。3月22日か...
-
GIFUコレ!情報局42
多治見市 多治見と言えばやっぱり♪
GIFUコレ!情報局42■多治見市 多治見陶器まつり■4月19日(土)と20日(日)午前9時~午後5時まで。本町オリベ...
-
GIFUコレ!情報局42
各務原市 桜の名所♪
GIFUコレ!情報局42■各務原市 第49回各務原市桜まつり■3月29日(土)~4月6日(日)。各務原市民公園周辺...
-
ぎふ防災ワンポイントレッスン
非常時に備えて食品の買い置きができていますか?
非常食は特別に用意するのではなく、ローリングストック法を使いましょう。ローリングストック法とは、普段の買い...
-
GIFUインフォメーション
3月27日(木)
マイナ免許証の運用が始まります改正道路交通法が施行されマイナンバーカードと運転免許証の一体化の制度が令和7...