GIFUコレ!情報局42
白川村 「平瀬キャンプサイトでの雪中キャンプ」と「しらみずの湯」
GIFUコレ!情報局42
岐阜県内42市町村のギフレンド・エリア・メッセンジャーの皆さんから、
今 推したい魅力ある情報をお届け。
■「平瀬キャンプサイトでの雪中キャンプ」と「しらみずの湯」
白川村のような超豪雪地帯の冬季にキャンプができる場所は中々ないのではないでしょうか。
平瀬キャンプサイトでは管理者の方が丁寧に雪かきを行ってくださるおかげで雪が降る中でも快適にキャンプを楽しめます。
雪だるまや雪合戦、またかまくらを作ってみたりと、普段できない雪遊びを存分に楽しめるのも魅力です。
そして済んだ夜空を見上げ天体観測もおすすめです。
煩わしい虫もいません。
今シーズンは、A区画サイト4区画、B区画サイト7区画、フリーサイト(管理棟前)およそ7サイト、奥のFサイト(深雪・圧雪なし)制限なし、林間サイトおよそ4サイトの5箇所となります。
年々予約が取りづらい状況となってきておりますので、お早めのお問い合わせをお待ちしています。
「しらみずの湯」は開放感たっぷりの露天風呂で、雪景色の山並みを眺めながらゆったりとお湯に浸かることができます。
14キロ離れた大白川が源泉の天然温泉で、ほとんど無色透明で塩味・硫黄味・微硫化水素臭のある湯は源泉掛け流しです。
「子宝の湯」としても有名です。
源泉かけ流しのお湯に浸かれば、じわじわと温まって出てからもホカホカ。
お肌つるつるになる美肌効果の高い温泉です。
祝日を除き水曜日と第2、第4火曜日が定休日で、料金は 大人700円、小中学生 400円、乳幼児は無料です。
