SUZUKI Run Runランチ
味噌煮込みうどん / うどん処みつば(恵那市)No.419
こんにちは!アコースティックギター片手にランチ旅するアコギなレポーター、志津です。
今回おじゃましたのは、恵那市岩村町にある人気店「うどん処 みつば」
古い町並みに溶け込む築100年以上の古民家をリノベーションしたお店で、地元の方にも観光客にも愛されているうどん屋さんです。
注文したのは、寒くなってきた季節にぴったりの 味噌煮込みうどん!
ぐつぐつと土鍋で運ばれてきた瞬間から、湯気と一緒に味噌の香ばしい香りがふわっと広がります。
なんといっても特徴は地元産の味噌を4種類ブレンドしたコクがありながら、どこかすっきりとした味わいで、年齢問わず最後まで食べ切れること!
また、岩村で作られた「かんから餅」を揚げたものが入っていること!
もちもち&サクッとした食感が新鮮で、味噌との相性も抜群。
さらに、香り豊かなごぼうがいいアクセントになっていて、全体を引き締めてくれます。
見た目以上にボリュームたっぷりで、最後の一口まで満足感たっぷり。
食べ終わるころには、体も心もぽっかぽか!
アコギなレポーターなのにも関わらず、アコギを置いてじっくり味わいたくなる味。
岩村の秋の空気と「みつば」の味噌煮込みうどん、最高のハーモニーでした。


━━━━━━━━━━━━
うどん処 みつば
恵那市岩村町 264
0573-43-5038
https://www.instagram.com/iwamura.udon.mitsuba/
https://nakatsugawa.info/alcohol/mitsuba/
━━━━━━━━━━━━
※内容は取材当時の物です
