GIFUコレ!情報局42
大垣市 「第42回 もんでこかみいしづ」
GIFUコレ!情報局42
岐阜県内42市町村のギフレンド・エリア・メッセンジャーの皆さんから、
今 推したい魅力ある情報をお届け。
■「第42回 もんでこかみいしづ」
10月25日に開催
「もんでこ」とは、時山地区の方言で「戻ってこい」「帰っておいで」
という意味の言葉です。
広い大地と自然を友とする「ふるさと上石津」へ
帰っておいでという願いを込められています。
ステージイベントでは、午前9時30分のフラダンス演舞で開幕し、
オープニングセレモニーに続いて、牧田こども園の園児、
時保育園の園児による「太鼓演舞」、一之瀬保育園の園児による「合奏」、
上石津学園の児童生徒による「合唱」が行われます。
ステージイベントのほかに会場イベントでは、
午前10時から15時30分まで、
「もんでこ楽市楽座(バザー)」や「ダンボール迷路」、「ふわふわ遊具」、
「親子バイクチャレンジ」、ドローンサッカーの体験などイベントが盛りだくさんです。
会場への入場は無料ですが、
イベントによっては料金が発生するものもございますのでご注意ください。
さらに牧田鮎の塩焼きも限定200匹の販売もありますので是非たべてみてくださいね。
そしてステージイベントにて13時35分より
大垣ラムネ早飲み大会が行われます。
こちらのイベントへは事前予約なしで当日お申込みいただけます。
参加するにあたって100円の料金が発生いたしますのでご注意ください。
一番早かった人には粗品をご用意させていただく予定ですので
1番を目指して頑張ってください。
また、14時50分より大抽選会が行われます。
当日チケット売り場にて抽選券を300円にて販売、
豪華賞品が当たりますのでお楽しみください。
詳しい情報は大垣市公式ホームページをご確認ください。
今年は、モーターサイクルロードレーサーで
「奥の細道むすびの地 大垣」交流大使の岡崎静夏さんも来場されます。
ぜひご家族でお出かけいただき、まつりの雰囲気を満喫してくださいね。
【岐阜県市町村振興協会からハロウィンジャンボ宝くじ発売のお知らせ】
現在「ハロウィンジャンボ宝くじ」が発売中です。
今年の発売は、10月19日まで。
「ハロウィンジャンボ宝くじ」は、1等・前後賞合わせて5億円、
「ハロウィンジャンボミニ」は、1等・前後賞合わせて5,000万円で、
同時発売されます。
ハロウィンジャンボ宝くじの収益金は、市町村に交付され
皆さんの明るく住みよいまちづくりに役立てられます。
「ハロウィンジャンボ宝くじ」は岐阜県内で買いましょう!
インターネットからも購入可能です。
くわしくは『宝くじ 公式サイト』をご覧ください。
https://www.takarakuji-official.jp/