BLOG

GIFUコレ!情報局42

養老町【養老公園もみじまつり2025】


GIFUコレ!情報局42


岐阜県内42市町村のギフレンド・エリア・メッセンジャーの皆さんから、

今 推したい魅力ある情報をお届け。



養老公園もみじまつり2025


養老町が今日推したい情報は養老公園もみじまつり2025です。


養老公園 もみじまつりは、

現在開催中で、11月30日(日)まで開催しています。


芸術の秋を養老で楽しんでいただこう、ということで、

養老公園ARワードラリーや、落語鑑賞会を行います。


また、11月8日、9日には、

まるごと肉まつり養老2025が開催されます。


養老公園内で、それぞれのスポットにある、

QRコードを読み取り、合言葉を完成させます。


それを、係員に提出していただくと、

先着100名様に、養老サイダーを1本プレゼントします!


期間内、常時開催していますが、

先着ですので、ぜひ早めにチャレンジしてみてください!



【   落語鑑賞会   】


落語鑑賞会では養老町に関連のある

落語をお楽しみいただけます。


こちらは、11月22日(土)に、孝子館で開催します。

第1部が午後1時30分から、第2部が午後2時からとなります。

参加は無料なんですが、それぞれ先着20名様となります。

予約は必要ありません。



【    まるごと肉まつり養老2025   】


そして、養老町といえば、お肉!ということで、

「まるごと肉まつり養老2025」が

11月8(土)、9日(日)に養老公園で開催します。


焼き肉街道で有名な養老町ですが、

「まるごと肉まつり養老2025」では、

養老町内の焼き肉店や、精肉店を中心に、

14店舗が出店し、自慢のお肉料理を提供します!


8日(土)は、オープニングセレモニーでお菓子まきを行うほか、

9日(日)は、お笑い芸人の「サンシャイン池崎」さんや、

お笑いコンピ「ちゃんぴおんず」さんを迎え、

ステージイベントも開催します。


養老のお肉、ぜひ、たっぷり楽しんでいただきたいです。


また、養老公園の紅葉は、

例年11月下旬から12月上旬に見ごろを迎えます。

ぜひ養老町に遊びに来てください。 




【岐阜県市町村振興協会から

ハロウィンジャンボ宝くじ発売のお知らせ】


現在「ハロウィンジャンボ宝くじ」が発売中です。

今年の発売は、10月19日まで。


「ハロウィンジャンボ宝くじ」は、1等・前後賞合わせて5億円、

「ハロウィンジャンボミニ」は、1等・前後賞合わせて5,000万円で、

同時発売されます。


ハロウィンジャンボ宝くじの収益金は、市町村に交付され

皆さんの明るく住みよいまちづくりに役立てられます。

「ハロウィンジャンボ宝くじ」は岐阜県内で買いましょう!

インターネットからも購入可能です。


くわしくは『宝くじ 公式サイト』をご覧ください。

https://www.takarakuji-official.jp/