BLOG

MORNING SPLASH

【魅力発見!大垣】「関ケ原合戦決戦前夜大垣城」

毎週この時間は、大垣市の魅力をいろいろと発信しています。


今日は、「関ケ原合戦決戦前夜大垣城」について

大垣市商工観光課 山本さん にお電話でお話を伺いました。


関ケ原(せきがはら)合戦(かっせん)決戦(けっせん)前夜(ぜんや)大垣(おおがき)(じょう)」が開催されます!


「城下町・大垣」のシンボルとして市民に親しまれている大垣城。

関ケ原合戦の際には、決戦前夜まで西軍・石田三成の本拠地となるなど、

重要な舞台となっています。

そんな大垣城や石田三成の魅力をさらにPRするため、

「決戦前夜 大垣城」をテーマにさまざまなイベントを開催します。


さまざまなイベントとは?


まず会場となる大垣城ホールでは、午前10時から歴史カードゲーム「ハイストリー」の

勝ち抜き戦、大垣三成杯を開催します。

「ハイストリー」とは、AIとなって復活した歴史人物を駆使して戦う、

新感覚1対1対戦型歴史カードゲームです。

午後3時からは、歴史タレントの小栗さくらさんと歴史系インフルエンサーの

石田三成@ZIBUさんによる「決戦前夜大垣城スペシャルトークショー」を行うほか、

午後4時からは「ハイストリー」の限定カードなどがもらえるクイズ大会を行います。


大垣公園芝生広場では、午前10時からキッチンカーの出店や、

大垣城銘菓の販売のほか、地酒の試飲、販売を行います。

また、交流都市である三重県松阪市による松阪牛すき焼きの販売もあります。

こちらは250食の限定販売となりますので、この機会にぜひご賞味ください。

さらに、大垣公園城西広場では、午前10時から手裏剣投げ、弓矢打ちなどの体験や、

子ども用の段ボール兜製作体験などを行います。

また、大垣城を背景にした石田三成陣の陣跡を再現したフォトスポットも設置します。


大垣城にまつわる史跡に設置されたスタンプを押して巡り、

限定御城印を完成させる「大垣城重ね押し御城印スタンプラリー」も開催します。


このイベントについて、詳しくは、

大垣市観光協会のホームページをご覧いただくか、大垣市 商工観光課

電話 0584-47-8597 へお問い合わせください。



◆『OGK State of Mind』について◆

「OGK State of Mind」という曲は大垣市のことを歌っている曲です。

大垣で生まれ育ったヒップホップアーティスト

「泰斗a.k.a裂固」さんが楽曲を書き下ろしてくれました。

「我が精神OGK(大垣)と共にあり。」という意味で、

大垣市内各所の魅力を歌詞にのせて、今までにない視点で紹介していて、

「大垣暮らし」の良さに気づくことができる曲なんです。

大垣市のウェブサイトでは、動画も見ることができるので、ぜひチェックしてください!