BLOG

GIFUコレ!情報局42

岐南町 「ぎなんフェスタ2025」


GIFUコレ!情報局42


「ぎなんフェスタ2025」


秋の恒例イベント、10月19日、日曜日に開催


このぎなんフェスタではや中森あきないさんや、

住民の方々も出演するステージ、

グルメブースでは16のお店が出店、

それに加え11のキッチンカーがあります。


また、子ども向けコーナーとして

様々なワークショップや誰もが楽しめるゲームなど、

合計17個のブースがあるマルシェ、

毎年人気な岐阜工業高等学校のミニSL乗車体験やお菓子まきなど

催しものが盛りだくさんです!


人気なJA農業祭や軽トラ市も同時開催しており、

大人から子どもまで幅広い世代が楽しめるイベントです。

おすすめしたいのは町民ステージ。


岐南町のイベントを盛り上げたいと住民の方々の熱意が感じられるステージは、

地域の皆さんとの繋がりもすごく感じられますし、

ぎなんフェスタに来場された皆さんにも毎年すごく楽しんでいただけています。


例年、10月の第3日曜日のみの開催でしたが、

今回は、「ねんりんピック2025キンボールスポーツ大会」が

ぎなんフェスタの前日、10月18日土曜日に岐南町総合体育館で開催されるため、

イベントをもっと盛り上げたいとその会場周辺でミニイベント

「ぷちフェスタ」を開催することになりました。


この、ぷちフェスタでもマルシェや飲食店の出店などのイベントを行います。


規模感は日曜日のぎなんフェスタよりも控えめではありますが、

気軽に楽しめるひと時をお届けしたいと思います。

 

町の公式ホームページやインスタグラムに

詳細が掲載してありますのでぜひご確認ください。


また、当日は混雑が予想されますので、

交通事故には気を付けて、時間に余裕をもって会場に向かっていただいたり、

公共交通機関をご活用いただき、ぜひ快適で充実した1日を過ごしてください。


https://www.town.ginan.lg.jp


Image title



【岐阜県市町村振興協会からハロウィンジャンボ宝くじ発売のお知らせ】


現在「ハロウィンジャンボ宝くじ」が発売中です。

今年の発売は、10月19日まで。


「ハロウィンジャンボ宝くじ」は、1等・前後賞合わせて5億円、

「ハロウィンジャンボミニ」は、1等・前後賞合わせて5,000万円で、

同時発売されます。


ハロウィンジャンボ宝くじの収益金は、市町村に交付され

皆さんの明るく住みよいまちづくりに役立てられます。

「ハロウィンジャンボ宝くじ」は岐阜県内で買いましょう!

インターネットからも購入可能です。


くわしくは『宝くじ 公式サイト』をご覧ください。

https://www.takarakuji-official.jp/