GIFUコレ!情報局42
関市「第58回関市刃物まつり」
GIFUコレ!情報局42
◼️「第58回関市刃物まつり」
今週末10月11日(土)12日(日)に開催する
「第58回関市刃物まつり」を紹介します。
今年も関市が誇る高品質の刃物製品が並ぶ大廉売市だけでなく、
ステージイベント、音楽ライブに関市自慢のグルメなど内容盛りだくさんです!
関市の刃物まつりは、
700年有余年の歴史をもつ刃物のまち関市が、
刃物をメインコンテンツとして、
全国にその技術や伝統を広くPRするとともに、
刃物産業の限りない発展を願い、昭和43年に初めて開催されました。
ちょうど今年で第58回を迎える秋の一大イベントです。
この刃物まつりのメインイベントは、
何と言っても関市を代表する刃物企業や事業所などが
一堂にブースを出店する「刃物大廉売市」です。
刃物まつりの会場である本町通りのおよそ1kmに渡り、
今年は36の刃物屋がテントを連ね、
メイドin関の高品質な包丁やはさみ、
ナイフなど豊富な商品がお値打ちな価格で販売されます。
この大廉売市は、毎年多くの買い物客の方々でにぎわいます
また、刃物まつりを開催する2日間は関鍛冶伝承館へ無料で入館できます。
関鍛冶に関する資料や刀剣の展示を行っています。
「刀剣研磨外装技術一般公開」も1日3回の実演を
予約なしで無料で見学できます。
他にも、国内外のナイフメーカーが展示販売を行う
「関アウトドアズナイフショー」、「包丁研ぎコーナー」、
グルメが楽しめる「市民ふれあいブース」など、
本町通り周辺にたくさんの催し物を用意しています。
刃物まつり当日は、交通規制により会場周辺が大変混雑します。
お車でお越しの方は、関市役所、中池公園駐車場、
わかくさ・プラザ等の駐車場をご利用ください。
なお、市役所および中池公園駐車場から本町通りの大廉売市会場を結ぶ無料シャトルバスを、
およそ15分間隔で運行しますのでぜひこちらもご利用ください。
公共交通機関でお越しの方は、名古屋市・岐阜市からバスをご利用されるか、
長良川鉄道の「関駅」で下車いただくと
本町通りの会場まで徒歩5分ほどで到着できます。
たくさんの方のお越しをお待ちしています!
詳しくは「 刃物まつりのウェブサイト 」をご確認ください。
続いて、岐阜県市町村振興協会から
ハロウィンジャンボ宝くじの発売についてお知らせです。
今年の発売は、9月19日から10月19日まで。
「ハロウィンジャンボ宝くじ」は、1等・前後賞合わせて5億円、
「ハロウィンジャンボミニ」は、
1等・前後賞合わせて5千万円で、同時発売されます。
ハロウィンジャンボ宝くじの収益金は、市町村に交付され
皆さんの明るく住みよいまちづくりに役立てられます。
「ハロウィンジャンボ宝くじ」は岐阜県内で買いましょう。
インターネットからも購入可能です。
詳しくは 「 宝くじ 公式サイト 」をご覧下さい。