GIFUコレ!情報局42
本巣市 「根尾川花火大会」
GIFUコレ!情報局
◾️「根尾川花火大会」
10月11日(土)に根尾川河畔薮川橋上流で開催します。
第30回を迎える今年の「根尾川花火大会」は、
暑さを避けて秋の開催となります。
今年の見どころ、 多くの地元企業の協賛により、
約6,000発の花火を打ち上げます。
午後7時からおよそ40分間、
色とりどりの花火が秋の夜空を彩ります。
スターマインや特大の8号玉をはじめ、
第30回記念として、根尾川花火大会で初めての試み、
彩色千輪(さいしょくせんりん)で、会場を盛り上げます。
彩色千輪(さいしょくせんりん)というのは、
打ち上げ花火の一種である千輪菊(せんりんぎく)の中でも、
特に色とりどりの小花が一斉に開くものを指します。
大きな花火玉の中に小さな花火玉がたくさん入っていて、
打ち上がった後に時間差でたくさんの小花が咲き乱れるのが特徴です。
それと、同日午後3時から花火終了まで本巣市独自の取り組みとして、
地域の特産品をメインにバザーを行います。
本巣市側で行っていますので、
こちらもぜひお楽しみください。
アクセス方法は、お車でしたら、
東海環状自動車道 本巣ICから車でおよそ5分です。
公共交通機関でしたら、
JR東海道本線 穂積駅 から岐阜バス 大野穂積線 大野バスセンター行き
薮川橋西 を下りて、徒歩5分です。
周辺の道路は、交通規制が行われます。
事故のないよう交通整理員の誘導にしたがって行動してください。
また、会場周辺に駐車場のご用意がありますが数に限りがあり、
混雑が予想されますので、乗り合わせにご協力をお願いいたします。
続いて、岐阜県市町村振興協会から
ハロウィンジャンボ宝くじの発売についてお知らせです。
今年の発売は、9月19日から10月19日まで。
「ハロウィンジャンボ宝くじ」は、1等・前後賞合わせて5億円、
「ハロウィンジャンボミニ」は、
1等・前後賞合わせて5千万円で、同時発売されます。
ハロウィンジャンボ宝くじの収益金は、市町村に交付され
皆さんの明るく住みよいまちづくりに役立てられます。
「ハロウィンジャンボ宝くじ」は岐阜県内で買いましょう。
インターネットからも購入可能です。
詳しくは 「 宝くじ 公式サイト 」をご覧下さい。