TWILIGHT MAGIC
【ギフレンドの輪】ぎふ森フェスについて
この時間は、ギフレンドの輪!!
今年10月1日から11月30日までの2か月間、
「森で過ごす 新たな体験がはじまる!」を
キャッチコピーにした【ぎふ森フェス】が行われます。
岐阜県内各地の森林空間を活用して、
キャンプ、森林浴、ヨガ、ネイチャークラフトなど全36種類の
アクティビティを体験することができるんです。
そこで今日は、この「ぎふ森フェス」のプログラムについて
森とひとと木の臼田陽子さんにお話を伺いました。
【ぎふ森フェスで行うプログラムについて】
高山市 飛騨高根・日和田高原の森で、
「薫る森でこころほどける癒しの森林浴」が
開催されます。
日和田高原は、標高約1400mにある高原で
な場所です。
このプログラムでは、
・ 森林浴の専門家(臼井さん)によるガイド
・ 湖、苔むした森、香り豊かなエリアなど
・ 五感が次々と刺激される魅力あふれるコース。
高原らしい白樺の林を抜けると、
そこには神秘的な雰囲気が漂う別世界が広がります。
オオシラビソやモミの香りが漂う苔むしたエリアで深呼吸し、
白龍伝説の湖をながめるひととき。
森の静けさに包まれながら、
心がゆっくりと整っていく体験が待っています。
【当日のスケジュールは?】
・ 朝10時 日和田高原ロッジにてオリエンテーション。
・ 森へ移動し、約75分の森林浴。
・ 森の中でお昼ごはん
→ 塩を使わないお漬物「すな」など地元食材を使った、
旅館・七峰館の板長による手づくりのヘルシー弁当。
・ 午後2時頃、森の入り口まで戻ってきて解散。
【参加費や参加条件は?】
参加対象年齢は、15歳以上の方で
参加費は、1・2名で参加の場合 おひとり様5,500円
3名以上で参加の場合は、おひとり5,000円です。
このプログラムの申し込みは、
[ VISIT岐阜県 ]のウェブサイトからお願いします。
森とひとと木 の 臼田さんに
「ぎふ森フェス」の体験プログラムについてお聞きしました。
臼田さん、ありがとうございました!
次は9月16日(火)TWILIGHT MAGICで、
八百津町でスマホ片手に気軽に楽しむ
「まち歩き」のプランについて紹介いただきます。
お楽しみに。