BLOG

GIFUコレ!情報局42

白川町 「秋の味覚フェスタ」

 GIFUコレ!情報局42

◼️「秋の味覚フェスタ」 

栗を使ったご飯やお菓子ではないでしょうか。

一つ目のご紹介は、町内で採れた栗ともち米を使って作られる『栗おこわ』です。

もっちりとした栗おこわには、手間をかけ、一つ一つ手作業で剝かれた栗をふんだんに使います。

ホクホクで上品な甘さの栗が食欲をそそります。

二つ目は、和菓子の王様と言っても過言ではない『栗きんとん』です。

白川町の栗きんとんは、栗と砂糖のみで作られており、子どもからお年寄りまで男女問わず不動の人気商品です。


そんな食欲の秋を楽しめるイベント「秋の味覚フェスタ」が10月11日(土)10月12日(日)で開催されます。

白川町内の飲食店から自慢の栗ご飯や栗を使ったお菓子などが並びます。

地蜂(ぢばち)の子を使ったへぼご飯など、この時期にしか味わえない味覚も食べられますよ。

会場は道の駅 美濃白川「ピアチェーレ」 特設会場

日時は10月11日(土)、10月12日(日)の両日とも、午前9時から完売(午後3時頃)までです。

皆様のご来場お待ちしております。

Image title

 

 

続いて、岐阜県市町村振興協会から

ハロウィンジャンボ宝くじの発売についてお知らせです。

今年の発売は、9月19日から10月19日まで。

 

「ハロウィンジャンボ宝くじ」は、1等・前後賞合わせて5億円、

「ハロウィンジャンボミニ」は、1等・前後賞合わせて5千万円で、同時発売されます。

 

ハロウィンジャンボ宝くじの収益金は、市町村に交付され

皆さんの明るく住みよいまちづくりに役立てられます。

「ハロウィンジャンボ宝くじ」は岐阜県内で買いましょう。

インターネットからも購入可能です。

詳しくは 「宝くじ 公式サイト」をご覧下さい。