BLOG

ぎふ防災ワンポイントレッスン

土砂災害が発生してしまったときはどうやって避難すればいいでしょうか?


まず、土砂災害は発生する前に,

立退き避難することが大原則です。


ただ,外に逃げるのが危険な場合は,

建物内の山やがけと反対側の上の階に避難しましょう。


がけ崩れによる土砂は,

がけの高さの2倍の距離まで届くと言われています。


また,土石流はスピードが速いので,

もし屋外にいる時に土石流が発生した場合は,

流れの向きに対して直角方向に逃げましょう。


これまでの防災・減災情報はこちらから。