2025.09.12 液状化現象とはどんな現象でしょうか 液状化とは、地震の振動で、水分を含んでくっついていた地中の砂などの粒子がバラバラになり、水と砂が混ざった状態となって、重い粒子が沈み、分離した水が押し上げられ、地盤が緩くなることです。被害として、家や電柱が傾く、水道管やガス管が破裂する、マンホールが浮き上がる、地面に亀裂が生じる。などがあります。ライフラインの停止につながるため、備蓄など、日ごろの備えが必要です。これまでの防災・減災情報はこちらから。 « 一覧へ戻る