BLOG

ぎふ防災ワンポイントレッスン

災害のとき、家族とどのように連絡を取ればいいでしょうか?

家族が別々の場所で災害にあった場合などに、お互いの安否を確認する方法として、
災害用伝言ダイヤル「171」があります。

NTTが提供する音声伝言板で、一つの伝言あたり30秒間録音でき、48時間保存されます。

毎月1日と15日には、体験ができます。
いざという時に、使えるよう、ぜひ使ってみてください。

ほかにも ・携帯電話各社の文字による伝言板
・災害用伝言板機能を充実させたSNSサイト
など多数あります。どんな災害が発生しても、
家族が連絡をとれる方法を事前に決めておきましょう。



これまでの防災・減災情報はこちらから。