GIFUコレ!情報局42
可児市 「K検定」
GIFUコレ!情報局42
◼️「K検定」
K検定とは、可児市について知り、学び、
可児市を好きになってもらうきっかけとなるよう作った可児市に関する検定クイズです。
各種統計データを基礎とした人口や面積など可児市の地勢に関する問題を中心に、
その他にも歴史や文化、観光、産業などに関する問題もあります。
検定の採点では間違えた問題の答えは表示されません。
間違えた問題は可児市のホームページなどで調べて、再チャレンジしてみましょう。
自分で調べることでさらに深く可児市のことを知ることができるかもしれません。
毎年度、問題が追加され各年度、上級・中級・初級の3つの難易度の問題があります。
2025年度版は、各級全10問のうち8問以上正解すると合格です。
合格し、申請をいただいた方に缶バッジをお送りします。
缶バッジのデザインは市内にある国史跡の美濃金山城などの城主の家紋です。
毎年度、缶バッジのデザインは異なり、在庫がなくなり次第終了となります。
受験方法は、2025年度版は可児市ホームページのトップページにある
リンクからチャレンジしてください。
2024年度版以前はホームページから問題用紙をダウンロードして挑戦し、
可児市広報情報課までメールなどで提出してください。
https://www.city.kani.lg.jp/12335.htm
続いて、岐阜県市町村振興協会から
ハロウィンジャンボ宝くじの発売についてお知らせです。
今年の発売は、9月19日から10月19日まで。
「ハロウィンジャンボ宝くじ」は、1等・前後賞合わせて5億円、
「ハロウィンジャンボミニ」は、1等・前後賞合わせて5千万円で、同時発売されます。
ハロウィンジャンボ宝くじの収益金は、市町村に交付され
皆さんの明るく住みよいまちづくりに役立てられます。
「ハロウィンジャンボ宝くじ」は岐阜県内で買いましょう。
インターネットからも購入可能です。
詳しくは 「宝くじ 公式サイト」をご覧下さい。