BLOG

GIFUコレ!情報局42

垂井町 「アウトドア事業」

 GIFUコレ!情報局42

◼️垂井町観光協会の主催で「垂井町の新たなる観光としてのアウトドア事業」が開催されます。

日時は、9月28日日曜日、午前10時から午後4時までおこなわれます。

場所は垂井フォレストフィールドというキャンプ場で、晴天時は会場内のBサイト、雨天時は山小屋のEサイトで行われ、どなたでも参加できます。

参加費は3,000円で、垂井町観光協会会員の方は2500円です。

なお、事前予約制ですので、垂井町観光協会のHPやインスタグラムの申し込みフォームよりご予約をお願いします。


垂井町の観光資源としてのキャンプ場を実際に使ってアウトドアを学び、これからの観光資源となりうる可能性を参加者と焚き火を囲んで語り合います。

また、当日は猟師体験のある方をお招きして、ジビエの世界、獣害について学びます。

その後、駆除した獣の命を有り難く頂く機会も設ける予定です。

お気軽に参加できるイベントですので、焚き火を囲んでリラックスした環境で観光について語り合いましょう。

 

アクセス:

公共交通機関でお越しの方は、JR垂井駅からタクシーで約10分、お車でお越しの方は養老スマートインターチェンジより車で約20分、関ケ原インターチェンジよりおよそ15分です。

TARUI FOREST FIELD(たるい ふぉれすと ふぃーるど)のホームページに道案内動画がありますので確認をお願いします。

 

*垂井フォレストフィールド

2022年冬に完成したキャンプ場で、およそ三千平方メートルの広大な敷地に異なるコンセプトのサイトが3つあります。

Aサイト:直接道路に面し、車数台が駐められるAサイトは砂利を敷いて初心者向けです、

Bサイト:山道を上ったBサイトは木々の間から山を見渡せ、”森”を満喫できます。

Cサイト:一番奥のCサイトは空が広く開放感があり、アスレチックやイベントにも最適です。

いずれも1日1組限定というプライベート感が魅力なフィールドです。 

Image title

Image title

 

続いて、岐阜県市町村振興協会から

ハロウィンジャンボ宝くじの発売についてお知らせです。

今年の発売は、9月19日から10月19日まで。

 

「ハロウィンジャンボ宝くじ」は、1等・前後賞合わせて5億円、

「ハロウィンジャンボミニ」は、1等・前後賞合わせて5千万円で、同時発売されます。

 

ハロウィンジャンボ宝くじの収益金は、市町村に交付され

皆さんの明るく住みよいまちづくりに役立てられます。

「ハロウィンジャンボ宝くじ」は岐阜県内で買いましょう。

インターネットからも購入可能です。

詳しくは 「宝くじ 公式サイト」をご覧下さい。