BLOG

TWILIGHT MAGIC

【ムジカスタイル】

本日のムジカスタイルでは、現地説明会『不破関跡』について

お話を伺いました。


文部科学省科の

「三関周辺における古墳時代から古代の地域動態に関する総合的研究」の一環として 

名古屋大学考古学研究室によって

不破関跡の発掘調査不破関跡の発掘調査が行わてれいます。 

その成果を公表するため、現地説明会を開催します。 

無料ですが、林の中に行ける服装で、熱中症対策もお願いします。 

現在発掘中ではありますが、

奈良時代(8世紀中ごろ)の物見やぐら跡がでるかもしれません!

Image title


日時:令和7年8月31 日(日)(小雨決行) 

集合場所:12:30 

     不破関資料館(不破郡関ケ原町大字松尾21-1)駐車場からシャトルバスがでます 

お問合せ:関ケ原町古戦場活用推進課 富田さん 0584-43-1112

WEB  https://www.town.sekigahara.gifu.jp/3711.htm