GIFUコレ!情報局42
郡上市 郡上おどりは残すところ後3日
GIFUコレ!情報局42
◼️郡上おどりは残すところ後3日
9月6日(土)の「おどり納め」にて今年の郡上おどりはラストとなります。
例年9月上旬、今年は6日に郡上八幡の新町~今町で開催され、夕暮れとともに踊りの輪が広がります。
お盆の徹夜おどりのような熱気とは違い、秋風が心地よい中で、参加者は夏を振り返りながら名残を惜しむように踊ります。
地元の人はもちろん、観光客や初めての人も自由に参加でき、最後まで一体感のある雰囲気を楽しめます。
また、おどり納めでは、踊り終わった後に屋形おくり提灯行列が行われます。
会場の中央でシーズン中ずっとお囃子を響かせてきた屋形を笹竹提灯の行列とともに移動させる姿は、夏の熱気が残る空気の中にも秋の涼しさが感じられる、どこか切ない風情が漂います。
行列はお囃子の音に合わせて進み、旧庁舎記念館の前まで運ばれ納められると、2カ月にわたって続いた郡上おどりは本当に幕を閉じます。
にぎやかな夏を見送る、この提灯行列は、参加する人にも見送る人にも忘れられないフィナーレになります。