GIFUコレ!情報局42
白川町 「せせらぎの里美濃白川ふるさと体験村」
GIFUコレ!情報局42
◼️ 「せせらぎの里美濃白川ふるさと体験村」
キャンプ施設なんですが、2種類のコテージがあり、8人用(いろりの家)が4棟、15人用(ふるさとの家)が1棟です。
キャンプ場には10人用のバンガローが6棟あります。
真横に流れる佐見川はとても綺麗で泳ぐことや釣りをすることができ、田舎ならではの体験ができます。
夜にはほたるが見れたり、天候にもよりますが、綺麗な夜空をみながらドラム缶風呂に入るといったなかなか体験できないことができますよ。
さらに周囲を取り囲む雄大な山々は、深呼吸したくなるような新鮮な空気に満ちています。
山道を散策すれば、鳥のさえずりや木々の葉擦れの音、そして豊かな緑が五感を癒し、心身ともにリフレッシュすることができます。
鯉の餌やりや、魚のつかみ取り体験もできます。綺麗な佐見川でとれる鮎は絶品です。
ほかにもアマゴやアジメドジョウなどもいるかもしれません。
基本、子どもたちは川で水遊びをしている人がほとんどです。
グランピングみたいにやれるところもありますし、2種類のコテージともバーベキュー場があります。
施設や遊具で遊ぶ場所ではなく自然と触れ合いながら自分自身で考えて遊ぶことでより楽しさを感じると思います。
プロジェクターで映画を見て遊んでいる人もいました。
また、朴葉寿司や、竹を使った竹馬や竹ご飯、たこあげなど楽しみ方は沢山あります。
様々な遊びを自分たちなりに考えて遊べることがおすすめです。