GIFUコレ!情報局42
輪之内町「乙姫ポスト」県内唯一の国策ポスト!
GIFUコレ!情報局42
■乙姫ポスト
この夏、戦後80年を迎える日本。
輪之内町には、
鉄が不足していた戦時中、
代わりにコンクリートや陶器に赤い染料を混ぜて作られた
岐阜県内に唯一の国策ポスト”乙姫ポスト”が
乙姫稲荷神社の乙姫公園に設置されています。
高さ1.2mの赤い円筒形で、
雨風に長年さらされ、黒ずみやかけた部分はありますが、
ポストに書いてある郵便の文字もしっかり読める状態で残る
貴重な戦時中の暮らしの名残です。
実はこのポストにはちょっとユニークな仕掛けが…!
公園内で乙姫さん宛に手紙を投函すると、
なんと、その返事が輪之内町のホームページ上に公開されるんです。
乙姫ポストは現在も活躍中で、
今年5月には「櫻井信五の鬼スケ旅」でも紹介され、
村上信五さんが乙姫さんと手紙のやりとりをした様子が、
輪之内町のホームページにも公開されています。
そんな「国策ポスト」は
戦争がどれほど人々の身近な暮らしに影響を与えたかを伝える、
貴重な遺産として、
現在も全国に10基ほどが現存しているのだとか。
今日をきっかけに国策ポストの存在を知った方も多いかもしれません。
国策ポストを通して、
あらためて平和の尊さについて思いを巡らせてみる…
そんな時間を持ってみてはいかがでしょうか。
【国策ポスト“乙姫ポスト”】
場所:乙姫稲荷神社 乙姫公園
https://town.wanouchi.gifu.jp/portal/tourism/%E4%B9%99%E5%A7%AB%E3%81%95%E3%82%93/post0023883/
【岐阜県市町村振興協会から
サマージャンボ宝くじ発売のお知らせ】
現在「サマージャンボ宝くじ」が発売中です。
今年の発売は、8月11日まで。
「サマージャンボ宝くじ」は、1等・前後賞合わせて7億円、
「サマージャンボミニ」は、1等・前後賞合わせて5,000万円で、
同時発売されます。
サマージャンボ宝くじの収益金は、市町村に交付され
皆さんの明るく住みよいまちづくりに役立てられます。
「サマージャンボ宝くじ」は、岐阜県内で買いましょう!
インターネットからも購入可能です。
くわしくは『宝くじ 公式サイト』をご覧ください。