GIFUコレ!情報局42
美濃市 「美濃市民花火大会」
GIFUコレ!情報局42
◼️「美濃市民花火大会」
長良川河畔で開催される人気の花火大会です。
浴衣を着た子どもたちの笑い声、屋台のにぎわい、そして夜空を彩る大輪の花火。今年もこのまちに、夏の風物詩が帰ってきました。
見どころはなんといっても、県内最大級の10号玉。大きく広がるその迫力は、体の芯まで響くような感動がありますよ。
今年から、より多くの人が花火を楽しめるよう、打ち上げ場所が変更され、美濃市横越中島地内の下渡橋下流から、約30分間にわたって美しい花火が空を彩る様子を
楽しんでいただけます!
駐車場情報:
JAめぐみの美濃支店、平成観光、サピー、オークワ北西側駐車場、グリーンメック、中有知地域ふれあいセンター、中有知小学校、
美濃建設業協会、藍見小学校が臨時駐車場となっています!
また、自転車・バイク・身体障害者の方は教育委員会に駐車することができます。
どの駐車場も17時30分から21時30分まで利用することができます。
自転車専用の駐車場も用意があるので、自転車で来る予定の方は、事前に美濃市ホームページで駐車場の場所をご確認のうえ、ご来場ください。
当日は、下渡橋と山崎大橋の間の川原沿いは15時ごろから車両通行止めとなるので、車でお越しの方は注意してお越しください。
詳しい交通規制の情報などが知りたい方は美濃市ホームページに記載があるので、花火を見に来る前にご確認いただけると安心してお越しいただけると思います。
もし当日が雨の場合は、30日に延期。それでもお天気が悪いときは、予備日として9月6日に行われる予定です。
ぜひ、家族や友達と一緒に、夏の思い出を作りに来てくださいね!
続いて、岐阜県市町村振興協会からお知らせです。
現在サマージャンボ宝くじが発売中です。
今年の発売は、8月11日まで!
「サマージャンボ宝くじ」は、1等・前後賞合わせて7億円、
「サマージャンボミニ」は、1等・前後賞合わせて5千万円で、同時発売されます。
サマージャンボ宝くじの収益金は、市町村に交付され
皆さんの明るく住みよいまちづくりに役立てられます。
「サマージャンボ宝くじ」は岐阜県内で買いましょう。
インターネットからも購入可能です。
詳しくは「宝くじ 公式サイト」をご覧下さい。