GIFUコレ!情報局42
池田町 “ハリヨの繁殖地”
GIFUコレ!情報局42
◼️ “ハリヨの繁殖地”
「ハリヨ」とは・・・
トゲウオ科イトヨ属の淡水魚で5センチ程度の体長と体に6本のトゲを持つのが特徴です。
そして最大の特徴と言えるのがハリヨは世界中でも岐阜県の西南濃地域と滋賀県東部にしか生息していない極めて珍しい魚ということです。
そのため、現在は環境省による絶滅危惧種に指定されています。
ハリヨの繁殖地の自然の条件・・・
ハリヨは非常に綺麗好きかつ暑がりです。
そのため、川や池のような夏になると水温が高くなったり、
大雨が降ると水が濁ってしまうような場所を苦手としており、
常に綺麗で冷たい水が湧き出る「湧水地」に住んでいます。
現在、池田町上八幡にある湧水地はハリヨの繁殖地として岐阜県の天然記念物に指定されており、
そこでハリヨの姿を見ることができます。
水質が非常に綺麗なのでよくよく眺めるとハリヨの姿を観察できるでしょう。
この湧水地は池田山に降った雨がそのまま地下を通って湧き出すことでできたものだと言われています。
場所は国道417号線沿いにある池田町八幡郵便局の交差点から東に1分程進んだ場所にあります。
今は環境を大切にしようとする意識が高まりつつありますので、
グリーンツーリズムの一環として訪れてみてはいかがでしょうか。
https://www.town.gifu-ikeda.lg.jp/kankou/0000000580.html
続いて、岐阜県市町村振興協会からお知らせです。
現在サマージャンボ宝くじが発売中です。
今年の発売は、8月11日まで!
「サマージャンボ宝くじ」は、1等・前後賞合わせて7億円、
「サマージャンボミニ」は、1等・前後賞合わせて5千万円で、同時発売されます。
サマージャンボ宝くじの収益金は、市町村に交付され
皆さんの明るく住みよいまちづくりに役立てられます。
「サマージャンボ宝くじ」は岐阜県内で買いましょう。
インターネットからも購入可能です。
詳しくは「宝くじ 公式サイト」をご覧下さい。