BLOG

GIFUコレ!情報局42

岐阜市 「岐阜城パノラマ夜景」

 GIFUコレ!情報局42

◼️夏休みにぴったりの企画「岐阜城パノラマ夜景」


「岐阜城パノラマ夜景」では、普段は午後5時半までしか入れない岐阜城が、

なんと夜間開館します。

期間は8月31日(日曜日)までで、毎日夜8時半まで開館しています。

 

金華山山頂にある岐阜城からの眺めは最高です。

その美しさは、全国的に名高い神戸や函館、長崎の夜景にも負けてはいないもの。

ぎふ金華山ロープウェーで岐阜城へ登っていただくと、そこから360度の景色を

見渡すことができます。

岐阜市内の繁華街のきらめきはもちろんですが、なんと遠方には名古屋市の輝きも

見ることができ、大パノラマが眼下に広がります。

岐阜城主であった織田信長公も見たことのない景色をご覧いただけます。

 

おすすめは、日の入り30分前からのいわゆる「マジックアワー」。

昼間の景色から夜景へ、刻一刻と変わる様子をお楽しみいただけます。

また、通常は、岐阜城天守閣への三脚持ち込みを禁止していますが、

7月の岐阜城パノラマ夜景開催期間のうちの平日に限り、三脚の持ち込みを

可能としています。

ぜひこの機会に、城内からの写真を撮られてみてはいかがでしょうか。


開催中の8月31日(日曜日)までは、

ロープウェーも夜間営業を延長して運行します。

この時期のロープウェーは通常午後6時までですが、

岐阜城パノラマ夜景期間中は、午後10時まで営業しているので

ゆっくり夜景を楽しんでいただけます。

さらに、岐阜城パノラマ夜景は、9月6日(土曜日)から11月30日(日曜日)の

土日祝日にも開催予定ですので、詳しくは岐阜市公式ホームページをご覧ください。

ただし8月9日(土曜日)は、第3回ぎふ長良川花火大会における岐阜城天守閣貸切の

ため、岐阜城パノラマ夜景は中止となりますので、予めご了承ください。

 

岐阜城の入場料は、16歳以上の大人200円、4歳以上16歳未満の子供が100円。

障害者手帳をお持ちの方や70歳以上の方などは無料です。

また、ロープウェーの往復運賃は、中学生以上が1,300円、

4歳から小学生までの子供は650円です。

Image title


 

続いて、岐阜県市町村振興協会からお知らせです。

現在サマージャンボ宝くじが発売中です。

今年の発売は、8月11日まで!

 

「サマージャンボ宝くじ」は、1等・前後賞合わせて7億円、

「サマージャンボミニ」は、1等・前後賞合わせて5千万円で、同時発売されます。

 

サマージャンボ宝くじの収益金は、市町村に交付され

皆さんの明るく住みよいまちづくりに役立てられます。

「サマージャンボ宝くじ」は岐阜県内で買いましょう。

インターネットからも購入可能です。

詳しくは「宝くじ 公式サイト」をご覧下さい。 

https://www.takarakuji-official.jp/