BLOG

ぎふ防災ワンポイントレッスン

街中や道路にいるときに、風水害が起きたら、どうすればいいでしょうか?


マンホールや側溝のフタが開いている危険性があるので、

冠水している道路は通らないようにしましょう。


落雷の時は開けた場所を避け、

鉄筋コンクリート製など丈夫な建物の中へ避難しましょう。


風が強い場合は、路上の看板や自転車が動いたり、

倒れたりするので、注意が必要ですし、工事の足場が崩れたり、

資材や看板が落下したりすることに備えて、上の方も確認する必要がありますね。


これまでの防災・減災情報はこちらから。