MORNING SPLASH
魅力発見!大垣【おおがきマラソン2025】
大垣市の魅力をいろいろと発信していくコーナー、「魅力発見!大垣」!!
毎週、大垣市の魅力をいろいろと発信しています。
今日は「おおがきマラソン2025」について、
大垣市商工観光課 武藤 さんに
お電話でお話を伺いしました。
「おおがきマラソン2025」
水の都おおがきの名所を走り抜ける「おおがきマラソン2025」が、
12月14日・日曜日に開催されます。
種目は、「ハーフマラソンの部」、「ランニングの部」と
「ウォーキング・ジョギングの部」の
3種目に分かれています。
大垣の歴史に触れることができるコース
「ハーフマラソンの部」は、大垣市にある「大垣城」、「墨俣一夜城」の2つのお城をむすぶ
全国的にも大変珍しいコースとなっています。
また、2.5キロの「ランニングの部」と「ウォーキング・ジョギングの部」も、
大垣城や奥の細道むすびの地などの名所を巡る、
大垣の歴史に触れることができるコースになっています。
また、城と城をむすぶマラソン大会ということで、
当日は甲冑姿の武者も登場する予定です。
ぜひ、思い出の一枚を写真に残してください。
2.5キロの「ランニングの部」は、小学生以上の方がご参加いただけます。
また、「ウォーキング・ジョギングの部」は、どなたでもご参加いただけます。
ぜひ、ご家族でご参加ください!
参加料について
「ハーフマラソンの部」は6,000円、「ランニングの部」は2,000円で、
こちらの2部門につきましては、大会記念品のオリジナルタオルなどがついています。
「ウォーキング・ジョギングの部」は無料となっています。
エントリー方法
ただいま、エントリー受付中!9月30日まで募集を行っています。
「ハーフマラソンの部」と「ランニングの部」は、専用ホームページ「ランネット」から、
「ジョギング・ウォーキングの部」は、大垣市ホームページでのオンライン申込や
商工観光課の窓口、郵送でお申込みください。
どの種目も、先着順で定員に達し次第、締め切りとなりますので、
お早めにお申し込みください。
なお、種目によって、定員や参加料が異なりますので、
詳しくは、「おおがきマラソン」で検索し、ホームページをご確認いただくか、
大垣市商工観光課 電話番号 0584-47-8596 までお問い合わせください。
◆『OGK State of Mind』について◆
「OGK State of Mind」という曲は大垣市のことを歌っている曲です。
大垣で生まれ育ったヒップホップアーティスト
「泰斗a.k.a裂固」さんが楽曲を書き下ろしてくれました。
「我が精神OGK(大垣)と共にあり。」という意味で、
大垣市内各所の魅力を歌詞にのせて、今までにない視点で紹介していて、
「大垣暮らし」の良さに気づくことができる曲なんです。
大垣市のウェブサイトでは、動画も見ることができるので、ぜひチェックしてください!