GIFUコレ!情報局42
関ケ原町 「せきがはら人間村」
GIFUコレ!情報局42
◼️「せきがはら人間村」
せきがはら人間村は、関ケ原町の産業機器メーカー「関ケ原製作所」の敷地内に造られた
アート空間になります。
およそ15万平方メートルという広大な敷地内には美術館や食堂、カフェ、現代アート作品
が点在していて、関ケ原町の自然や歴史、文化を感じることができるイチオシの
アートスポットです。
敷地内にある「せきがはら人間村生活美術館」は、
関ケ原の里山の生活の中に美術作品が点在する、隣接地との垣根のない美術館です。
生活の営みの中にこそ、美術の素晴らしさや奥深さを感じることができるとの考えのもと、
民家や田畑が広がる景色の中に美術作品を配置し、365日自由に散策していただけます。
また、生活美術館本館」「蔵ミュージアム」では、版画、絵画、彫刻などが
展示され、ガイドツアーつきで人間村を散策しながら鑑賞していただくことができるよう
になっています。
ガイドツアーは完全予約制で木金土曜日に行っています。
他にも2021年にリニューアルオープンした未来食堂では、窓の外に広がる伊吹山や庭の彫刻を
眺めながら、地元食材を使用した手作りランチをいただくことができます。
また、café miraiではこだわりのスイーツと丁寧にドリップされた珈琲が提供されており、
アート鑑賞や歴史散策の途中に休憩ができる場所となっています。
食堂とカフェのどちらも、時期によってメニューが変わり、そのメニューは
せきがはら人間村の公式Instagramでも見ることができます。
アクセスは、JR関ケ原駅より徒歩15分、お車でお越しの方は名神高速道路・
関ケ原インターチェンジから国道365号線を長浜方面へおよそ5分です。
関ケ原駅前観光交流館や岐阜関ケ原古戦場記念館では自転車を借りることもできます。
続いて、岐阜県市町村振興協会から、サマージャンボ宝くじの発売についてお知らせです。
今年の発売は、7月11日から8月11日まで。
「サマージャンボ宝くじ」は、1等・前後賞合わせて7億円、
「サマージャンボミニ」は、1等・前後賞合わせて5千万円で、同時発売されます。
サマージャンボ宝くじの収益金は、市町村に交付され
皆さんの明るく住みよいまちづくりに役立てられます。
「サマージャンボ宝くじ」は岐阜県内で買いましょう。
インターネットからも購入可能です。
詳しくは「宝くじ 公式サイト」をご覧下さい。