BLOG

TWILIGHT MAGIC

生電話ゲスト【稲川淳二さん】

6/18は、稲川淳二さんに

電話出演していただきました!

Image title


稲川淳二さん

1947年8月21日 東京都渋谷区恵比寿生まれ。現在77歳。  

元祖リアクション芸人として、そして怖い話を得意とする人気タレントとして 

茶の間を賑わせていた45歳の年に怪談ライブを始め、その反響の大きさに 

感銘を受けた稲川は、残りの人生を“怪談家”として没頭することを決意しました。 

自身の怪談を愛してくれる多くのファンの方々に失礼の無いようにと、 

片手間にではなく怪談を探求することを第一に考え、 

タレントとして多忙を極めた絶頂期、55歳の時に周囲の反対を押し切り、 

あらゆるレギュラー番組やドラマ出演から降板しました。 

2012年には、"MYSTERY NIGHT TOUR 稲川淳二の怪談ナイト"の20年連続公演の 

偉業が認められ、8月13日が「怪談の日」として制定されました。(日本記念日協会) 

また、昨今は怪談家としての活動のみならず、障害者の子供を持つ親の見地から 

バリアフリーや人権がテーマの講演会にも精力的に参加をしています。 

"MYSTERY NIGHT TOUR 稲川淳二の怪談ナイト"は、 

今年で33年目の連続公演となります。


稲川淳二の怪談 MYSTERY NIGHT TOUR SELECTION 26「いとこのマンション」


6/18に、怪談音源がCDとしてリリースされました!

また、CDと同時に、昨年のツアーのDVDも発表されました。


『MYSTERY NIGHT TOUR 稲川淳二の怪談ナイト』

Image title


【 公演期間 】

7月12日(土)宇都宮市文化会館を皮切りに、

11月16日(日)那覇桜坂劇場まで全国39会場52公演を開催予定です。

岐阜から近いところでは、

8月13日(水)Niterra 日本特殊陶業市民会館ビレッジホール

【 公演内容 】

稲川怪談 約90分(全話新作予定)、心霊写真解説 約30分の2時間構成です。

笑顔で客席の一人一人に手を振り「ありがとうー!ただいま!」から始まるやわらかな時間。

怖い話、不思議な話、やさしい話…、ノスタルジックで“怖楽しい”縁日のようなひととき。

デスクトップに四角く切り取られるオンライン配信などでは絶対に伝わりきらない、

“語り手と聞き手がひとつの空間で共有する空気感”、これこそが稲川怪談の醍醐味です。

【 舞台美術 】

毎年趣向を変えた豪華な美術セットもこの公演の魅力のひとつです。

年に一度の夏休み、来場者が帰省して来る稲川爺ぃさんの待つ田舎のとある風景。

長年変わることのないコンセプトを基に今年も新たな舞台セットを考案中です。

恒例のツアー看板を背負った黄色い大型トラックも出動予定です。



ツアーの詳細やそのほかの最新情報に関しては、

稲川淳二さんのオフィシャルサイトをチェック!!