GIFUコレ!情報局42
北方町 季節の特産「みょうがぼち」
GIFUコレ!情報局42
◼️季節の特産「みょうがぼち」
田植えの時期から秋口までの期間限定で販売されるお菓子です。
「ぼち」とはこの地方の方言で小麦粉を練って蒸したもののことをいいます。
そら豆の餡を小麦粉の生地でくるみ、みょうがの葉を巻いたものがみょうがぼちで、
みょうがのさわやかな香りとそら豆のやさしい甘い味がします。
北方町では、昔から田植え上がりや農休みによく食べられてきました。。
甘さは控えめでみょうがの香りでさわやかな風味にもなっているので、
いろんな方に愛され続けてきた特産品です。
みょうがの葉自体は食べられませんが、葉を巻くことによって生地に香りが移ります。
植物を余すことなく利用する工夫として「みょうが」の葉の部分も使われています。
「みょうがぼち」は、6月~9月頃の限定販売
北方町の「とよだや」や「恵比須屋(えびすや)」で買うことができます。