GIFUコレ!情報局42
川辺町 「権現山」トレッキング
GIFUコレ!情報局42
◼️「権現山」トレッキング
川辺町の北東部に位置する標高397mほどの山で、麓から山頂まで、往復した場合、
およそ2時間ほどが目安となります。
この権現山は「岐阜のグランドキャニオン」で話題の遠見山(とおみやま)とも近いので
権現山を登った足で遠見山にも登りに出かけるといった、登山を満喫される方にも
好まれています。
*権現山の魅力
1:「岐阜県の熊野古道(くまのこどう)」と、登山家の間で話題となっています。
権現山の中腹には「星神社(ほしじんじゃ)」という神社があるのですが、星神社の山道は
丸石で作られた階段が400段以上もあって、ところどころ差し込んでくる陽の光がどこか
幻想的な雰囲気を作り出しているんです。
その参道の風景から“熊野古道の雰囲気に似ている”と話題になっているんです・
2:登山道には、地元の方々の協力のもとに建てられたベンチやテーブル、そして
展望台にはテラスも設置されています。
ベンチやテーブルの塗装については、地元の子供達が協力してくれました。
3:山頂から少し進んだところには、恋愛成就に効果があると言われている
「夫婦岩(めおといわ)」がありますし、星がよく見えることから
「天望台(てんぼうだい)」と名のついた場所もおすすめです。
*権現山へのアクセス
車で、下吉田(しもよしだ)地区にある「常善寺(じょうぜんじ)」の駐車場が
ご利用になれ、そこから「星神社」の参道へと登山が楽しめます。