ぎふ防災ワンポイントレッスン
土砂災害警戒情報って、どんな情報でしょうか?
土砂災害警戒情報とは、大雨による土砂災害発生の危険度が高まったとき、
県と気象庁が共同で発表する防災情報で、
危険な場所からの避難が必要な警戒レベル4にあたります。
ぎふ土砂災害警戒情報ポータルでは、これを含めて、
土砂災害の危険度の高まりを5段階で色分けして表示しています。
濃い紫色の「極めて危険」は、土砂災害が起きていてもおかしくない状況なので、
それより前に避難する必要があるので注意しておきましょう。
https://alert.sabo.pref.gifu.lg.jp/
これまでの防災・減災情報はこちらから。