てくてく中津川
てくてく岐阜歩き 中津川~第172回 春の中山道 六斎市まつりについて~
てくてく岐阜歩き 中津川!
今月の六斎市は春の中山道まつり!
中津川商工会議所 工藤さんにお話を伺いました。
今月の六斎市は春の中山道 六斎市まつりです!
今回は中春の中山道 六斎市まつりと銘打って、
いつもの六斎市のパワーアップバージョンでお楽しみいたきます。
今回もJR中津川駅から徒歩2〜3分の新町商店街、
本町商店街に、この日だけの市場が登場します。
中津川らしい出店やお買い得品、
催しなど初夏の風を感じられる六斎市になりそうです。
中でもおすすめは中津川の伝統や自然に触れるブース!
まずはひと まちテラスで開催される木育イベント
「あそぼう!木のおもちゃ広場」を紹介します。
こどもの日にあわせて地元の木材の大切さを伝えるために、
地元の木で作ったたくさんのおもちゃで楽しく遊んでいただきます。
講師の先生が楽しく優しく教えてくれるので、
ぜひ、木のおもちゃで自然のぬくもりを感じてくださいね。
他にも森から脱出!巨大迷路スタンプラリーなど
体いっぱい使って遊べる木育イベントが開催されます。
今年は伊勢神宮式年遷宮に関連した行事
「なかつがわ御神木祭」も6月に市内で開催されますから、
たくさん気に触れてその魅力を感じていただき、
たくさんのこども達に中津川の自慢を知ってほしいと工藤さんは語ります。
他にも中津川市の夏の風物詩、
おいでん祭で披露される「風流踊り」の実演が六斎市の会場にやってきます。
午前と午後の2回行われますが、こちらも見応えがありますよ!
ペットと一緒に六斎市をお楽しみいただく、
人気のわんにゃん道中膝栗毛や苗木城築城500年関連の出展など
本当に内容盛りだくさんです。
初夏の爽やかな中津川!会場内をたくさん歩いてたくさん食べて、
今回の六斎市もお楽しみください。
開催日時:2025年5月4日(日)
9時30分〜15時(交通規制は9時〜15時30分まで)
開催場所:中津川市新町商店街、本町商店街 一帯
荒天中止となる場合があります。ご了承ください。