GIFUコレ!情報局42
羽島市 「美濃竹鼻ふじまつり」「竹鼻まつり」
GIFUコレ!情報局42
◼️羽島市 「美濃竹鼻ふじまつり」「竹鼻まつり」
まずは竹鼻別院のフジのお祭り
羽島市では毎年「美濃竹鼻ふじまつり」というお祭りが開催されています、
多くの方が藤の花を見に訪れます。
竹鼻別院のフジは、県指定天然記念物に指定されていて樹齢300年以上の古木です。
幹の太さおよそ3m、枝は1つの幹から東西に33m、南北に15mに広がり、非常に巨大です。
今年は、4月12日(土)から開催されます
5月3日(土・祝)には、「竹鼻まつり」というお祭りが開催されます。
このお祭りで曳かれる山車は、なんと藤に負けないほど、豪華絢爛。
大幕などの芸術性の高い豪華な刺繍をまとっていて県指定重要有形民俗文化財にも指定されています、
二つの祭りの開催期間中、会場周辺では「美濃竹鼻ふれあいラリー」というスタンプラリーも用意されています。
プレゼントも用意してますので、そちらも要チェック