BLOG

GIFUコレ!情報局42

白川町 「濃白川クオーレふれあいの里」春から初夏のイベント紹介

   GIFUコレ!情報局42

◼️「濃白川クオーレふれあいの里」

道の駅を併設した複合型のキャンプ場です。

「泊まる」「遊ぶ」「食べる」の魅力を兼ね備え、キャンプが大好きな方も、初めての方にも

安心してご利用いただけるアウトドアリゾートになっています。

今回はご予約不要で日帰りで楽しめる「ニジマス釣り」の紹介です。

美濃白川クオーレの里では、普段から「マス釣り」や「マスつかみ」を

体験がOK!!

GW中は、例年絶好のマス釣りシーズンです。

マス釣りは5匹まで1,500円で釣っていただけます。

ただし、入場料や駐車料金、釣り竿やエサについては、別途料金が必要です。

釣り竿とエサは自前のものもOKです。 

GWが終わったら、5月11日(日)と18日(日)に

 「美濃白川・道の駅ウォーキング2025」を開催します。

これは、公共交通と道の駅を活用しながら、美しい白川町を歩いて楽しむポールを使った

ウォーキングイベントです。

今回は、ノルディック・ウォークのポールを使い、神社や白川茶の茶畑を巡る

およそ8kmのコースを設定、

茶摘みのシーズンなので作業の様子もみられるかもしれません。


Image titleImage title