BLOG

MORNING SPLASH

ギフレンドの輪【岐阜県スポーツ協会 河野さん】

本日は、ギフレンドの岐阜県スポーツ協会 河野さんにお話を伺いました!


■今週の4月13日の日曜日から、「 ぎふスポーツフェア2025 」がはじまります!

今年で37回を迎えるスポーツイベントで、

国際・全国レベルから県大会規模まで各大会のほか、

どなたでも参加できる無料体験イベントなどを開催し、

スポーツを皆様に楽しんでいただける

「春の一大スポーツイベント」として長年親しまれています。


サッカーや野球、陸上、テニス、水泳等、たくさんの種目のスポーツ大会が行われます。

4月13日(日)の9時から「ぎふスポーツフェア2025」の

「オープニングセレモニー&イベント」を開催します。

セレモニーでは「朝日大学吹奏楽部」の演奏披露もあります。

その後のイベントでは、

オリンピックで体操の金メダリストの「内村航平さん ふれあい体操イベント」も行われます。

観覧は無料です。

午後からは『ユナイトスポフェス』という、

岐阜県内トップチーム連携組織 GIFUNITE(ギフユナイト)の

各チームが参加して、様々なスポーツが無料で体験できるイベントを開催いたします。


■注目のイベント

・4月28日から5月4日まで、「カンガルーカップ国際女子オープンテニス」を開催。

無料で観戦でき、

どなたでも身近に世界トップレベルの女子プロテニスプレーヤーによる熱戦を観戦できます。

5月4日のシングルス決勝戦の前には、

「伊達公子さんのキッズテニスクリニック」を開催しますので、

多くの子どもたちが楽しんでいただけます。

シングルスは4月28日、29日に予選、4月29日~5月4日まで本戦を行い、

ダブルスは4月30日~5月4日に本戦を行います。

そしてシングルスの決勝戦は5月4日11時から、ダブルスもシングルス終了後に行われます。

決勝戦では、晴れていればセンターコートで行い、

来場者には素敵なプレゼント抽選ができる権利もあります。


・4月27日に開催される「高橋尚子杯ぎふ清流ハーフマラソン2025」

ハーフマラソンとして国内初のゴールドラベルを取得しており、

シドニーオリンピック女子マラソン金メダリストの高橋尚子さんが

監修したコースで岐阜メモリアルセンターを発着地として、

岐阜駅周辺や長良川沿いの景色を楽しみながらおよそ1万人のランナーが走ります。

・長良川球場では「第77回JABAベーブルス杯争奪全国社会人野球大会」

 などの野球イベントを予定


岐阜メモリアルセンターのホームページをチェック!

ホームページ