BLOG

MORNING SPLASH

魅力発見!大垣

今日は、「おおがき市場 春まつり」について、

大垣市公設地方卸売市場 野原 清春さんに、お話を伺いました。


■大垣市公設地方卸売市場について

大垣市公設地方卸売市場は、昭和49年11月18日に営業を開始し、

去年、開場50周年を迎えました。

主に野菜、果物、魚介類等の生鮮食品などの卸売が行われており、

さまざまな種類の生鮮食品などを全国の産地から集め、新鮮で安心・安全な商品を日々、

皆さんの元へお届けしています。

多くの人たちの日々の食生活のために、卸売市場が開設されています。


■「春まつり」について

今週16日、日曜日午前7時から午後1時まで、市場でお買い物やステージを

楽しむことができるイベントです。

市場で、安全・安心な食材などをお値打ちに購入していただき、

市場機能と役割を知っていただくために実施します。


当日は、桜鯛やまぐろ、うなぎの蒲焼に、いちごやデコポンなどの果物、

新玉ねぎや春大根などの野菜、限定200杯のいちごのデザート「恋するいほっぺ」などの

販売があり、キッチンカーの出店もあります。

また、午前9時からは、ステージイベントとして、尾関由紀子琉球民謡研究所や

昭和歌謡バンドBLUE STARSの演奏を行います。

また、午前11時からは、親子せり体験も開催します。

こちらは、先着10組限定で、午前10時30分から整理券を配布します。

親子でセリの買い手となって、農産物などを競り落として購入することができます。


■注意点

当日は、大変多くの方の来場が予想されますので、お買い物などの際は、

押し合わずゆっくりと移動していただきますようご協力をお願いします。

場内は水に濡れていて滑りやすい場所もありますので、足元には十分ご注意ください。

なお、ペットを連れての入場はできません。

お買い物の際にはぜひ、マイバックをご持参ください。


■お問い合わせ先や会場へのアクセスについて

大垣市公設地方卸売市場へは、公共交通機関をご利用の場合は、

JR大垣駅から名阪近鉄バス・川並今福行きに乗車し、公設市場前で下車してください。

市場内の駐車場をご利用ください。


「おおがき市場 春まつり」に関するお問い合わせは、

大垣市公設地方卸売市場 電話 0584-89-5131 へお願いします。


また、大垣市公設地方卸売市場では、ホームページやインスタグラム、LINEで

市場の旬な食材やお得な情報を配信しています。

SNSのフォローやお友だち登録などをよろしくお願いします。



◆『OGK State of Mind』について◆

「OGK State of Mind」という曲は大垣市のことを歌っている曲です。

大垣で生まれ育ったヒップホップアーティスト

「泰斗a.k.a裂固」さんが楽曲を書き下ろしてくれました。

「我が精神OGK(大垣)と共にあり。」という意味で、

大垣市内各所の魅力を歌詞にのせて、今までにない視点で紹介していて、

「大垣暮らし」の良さに気づくことができる曲なんです。

大垣市のウェブサイトでは、動画も見ることができるので、ぜひチェックしてください!