BLOG

GIFUコレ!情報局42

岐阜市 今年も♪

GIFUコレ!情報局42


岐阜市 道三まつり■

岐阜のまちづくりに貢献し、戦国の風雲児とされた斎藤道三公を称えるお祭り。

伊奈波神社の例大祭である「岐阜まつり」にあわせて、

4月5日(土)、6日(日)の2日間開催。

舞台はJR岐阜駅北口駅前広場、柳ケ瀬、神田町など、岐阜市中心市街地一帯。

Image title


・5日

メインイベントである「岐阜まつり 神輿みこしパレード」。

みこしは、長良橋通りのメイン会場を中心として練り歩き。

午後0時30分から午後3時30分まで。

午後6時からは、「岐阜まつり 宵宮(よみや)」が開催。

太鼓の演奏や山車(だし)()(そろ)えなど迫力のあるイベント。

午後6時から午後9時まで。伊奈波神社前広場。

  

・6日

午前10時から午後4時。JR岐阜駅北口1階、信長ゆめ広場で「ゆめ広場喫茶ぎふ」。

岐阜市内の喫茶店が出店。岐阜市ならではの喫茶・モーニング文化を楽しめます。


5日・6日の両日。金公園南エリアでは、午前10時から午後4時。

「わく☆わくキッズイベント」。お子様を対象とした弓矢・火縄銃体験など。

ウゴクテとコラボした親子でピラティス体験など。

詳細については、岐阜市ホームページもしくは道三まつり公式ホームページをご覧ください。