MORNING SPLASH
国道さんぽ
岐阜県を走る「国道」を、おさんぽ感覚で、寄り道しながらのんびりと巡っていきます。
只今、国道156号をお散歩中。
前回は、「小瀬鵜飼」と「うだつの上がる町並み」に立ち寄りました。
今日は、「美濃和紙あかりアート館」と「ドローンミュージアム&パークみの」に立ち寄ります。
「美濃和紙あかりアート館」は、昭和16年頃に美濃町産業会館として建てられました。
切妻造りの木造2階建てで、美濃市の現存する中では、最大の近代木造建築物とされています。
水平線を強調した外観は、昭和初期の姿を今に残す貴重な建造物として、
国の登録有形文化財にもしていされています。
1階が無料休憩所と、美濃和紙のあかりアート製品の販売を行うショップがあり、
和紙の照明スタンドなどを購入することができます。
また、2階がミュージアムになっていて、
作品に触れることはできませんが、
美濃和紙をとおした柔らかく、温かな灯りの作品を楽しむことができます。
「ドローンミュージアム&パークみの」は、
3年前にオープンした、日本唯一のドローン博物館。
100台以上のドローンを展示しているほか、
見るだけでなく、触れることもできるため、
実際のドローンの大きさや質感などを知ることができます。
また、室内ドローン操縦体験や、プログラミングドローン操縦体験など、
体験コースに申し込むと、実際にドローンを飛ばすことも出来ます。
施設内のショップでは、ドローンを購入することもできます。