GIFUコレ!情報局42
大野町 桜の下で♪
GIFUコレ!情報局42
■大野町 桜情報■
・大野町の南部を流れる花田川沿いの桜並木。
約2km。メイヨシノとシダレザクラの2種類のサクラ。
花田川は、道の駅「パレットピアおおの」のすぐ東側。
・大野町役場の東を南北に流れる三水川沿いの桜並木。
約3km。ソメイヨシノの桜並木。条件が良い日には川面に桜並木が写り込み、橋の上から見ると、
キレイに咲き誇る桜並木が川面に写り、土手に咲く黄色い菜の花が調和し幻想的な光景。
・大野町の北部山ろくをはしる大谷スカイラインの桜並木。
県道266号の両脇に渡って、約300本の桜並木。「野村山展望台」。桜とともに眼下に
広がる濃尾平野を一望。
・国指定の天然記念物の桜。「揖斐二度ザクラ」
揖斐二度ザクラ公園。二度の開花。
1本の木に一重咲き、八重咲き、二段咲きの3種類の花を咲かせる珍しい桜。
外側が花盛りになる頃、花芯に次のつぼみが現れ、外側の花びらがしぼむ頃、花芯のつぼみが開花。
・アクセス
東海環状自動車道「大野神戸IC」を降りていただければ、どのスポットへも15分以内。
路線バスも有。
詳しくは、大野町観光協会HPを、ご覧ください。。