MORNING SPLASH
国道さんぽ
岐阜県を走る「国道」を、おさんぽ感覚で、寄り道しながらのんびりと巡っていきます。
只今、国道156号をお散歩中。
前回は、「ボルダリングスペース フレンド」と「三峰山」に立ち寄りました。
今日は、「刃物屋三秀 関刃物ミュージアム」に立ち寄ります。
関市で作られる包丁や、日本刀の製造工程を実物で展示しているほか、
透明アクリルで囲われた日本刀鍛錬場を備え、
室町時代から続く25代・26代 藤原兼房 刀匠による、日本刀の鍛錬見学や、
持ち運びに便利なミニはさみの組み立てを体験することができます。
また、隣接する直売所では、
一般家庭用の包丁や、園芸用ハサミ、ツメ切りなど、
関市内メーカーのあらゆる刃物を直売価格で販売しています。
卓越した伝統技法を今なお受け継ぎ、
材質・鍛造・切れ味にこだわった自社ブランド製品などは、
ここでしかお求めになれない商品となっています!