GIFUコレ!情報局42
岐阜市 鵜飼のあれこれ♪
GIFUコレ!情報局42
■岐阜市 特別展示”長良川鵜飼”のお土産・記念品あれこれ■
4月7日(月)まで長良川うかいミュージアムで開催中。
ぎふ長良川の鵜飼の伝統や歴史を伝承する、長良川うかいミュージアム。
ぎふ長良川の鵜飼にまつわる、お土産や記念品を紹介。
岐阜市歴史博物館と長良川うかいミュージアム2館の、収蔵品を中心に展示。
懐かしのお土産をはじめ、鵜飼を描いた地元の伝統工芸品や、コラボレーショングッズ、
岐阜公園一帯で開催された、躍進日本大博覧会を記念して作られたパンフレット。
節目の年に作られた記念品、人気キャラクターが鵜匠になった限定グッズなど、貴重な展示品。
初出展の資料も多数。
絵葉書や鳥瞰図からは、当時の鵜飼や岐阜市周辺の様子がわかり、ぎふ長良川の鵜飼の近現代史が
垣間見られます。こうした当時のお土産や記念品から、鵜飼の近現代史や魅力も紐解きます。
1階ミュージアムショップに、鵜飼や長良川、岐阜にまつわるお土産。
種類もお菓子や食品、雑貨など。オリジナル商品も販売。
観覧料は大人の方は500円、4歳以上中学生以下のお子さんは250円で、常設展示も含みます。
4月1日からは、観覧料金を改定し、大人の方は600円、お子さんは300円となります。
開館時間は、午前9時から午後5時まで、入館締切は午後4時30分まで。毎週火曜日は休館日。
詳細は、長良川うかいミュージアムのホームページもご確認ください。