BLOG

GIFUコレ!情報局42

笠松町 干支♪

GIFUコレ!情報局42


笠松町 ■

巳をはじめとする十二支の民芸品を一堂に展示する 新年企画「干支 巳年・コマ展」。

笠松町歴史未来館で、2月2日(日)まで開催中。

Image title


巳は、縁起の良い生き物。コマも同時に展示。回転し続けるコマは、物事が円滑に回ると

言われる縁起物。今年は、縁起の良い巳とコマを紹介する企画展。


今年の干支である「巳」の張り子や土鈴、竹などで作られた郷土玩具のほかに、

十二支の様々な民芸品が展示。今年の干支のちなんだものや、縁起の良い枡飾りも。


日本各地で昔から作られ親しまれてきたヘビ。ヘビは古くから豊かなみのりや雨乞いの

神様として信仰。また、脱皮をすることから「復活と再生」を連想。

強い生命力につながる縁起の良い動物。「金運の神様」。

十二支揃いのものは、粘土や木、布細工など地域特産。

コマは、どれも色が鮮やか。今回、干支で200点、コマで100点、合計300点展示。


・「笠松町歴史未来館」までのアクセス

名鉄笠松駅または西笠松駅から徒歩15分ほど。専用の駐車場あり。

詳しくは、笠松町HPを、御覧ください。