BLOG

GIFUコレ!情報局42

大野町 来振寺 節分星まつり

GIFUコレ!情報局42


大野町 来振寺節分星まつり

町無形民俗文化財に指定されている「節分星まつり」が来振寺で、

2月7日(日)午後1時30分から行われます。

来振寺は、平成27年に開山1300年を迎え、歴史が刻まれた由緒ある寺院です。

Image title


西暦715年に行基というお坊さんが建てた法相宗(ほうそうしゅう)新福寺(しんぷくじ)がはじまりと言われ、

西暦725年6月18日に寺の裏山である白山に黄金色の雪が積もり

「加賀の白山権現、菊理姫神天下る」それを伝え聞いた聖武天皇の勅号により、

来振寺と改名したお寺です。

そして西暦937年に真言宗に改宗しています。

国宝の絹本著(けんぽんちょく)(しょく)五大(ごだい)尊像図(そんぞうず)で有名なお寺でもあります。

五大尊とは、不動明王(ふどうみょうおう)、

降三世明王(こうざんせみょうおう)、

軍荼利明王(ぐんだりみょうおう)、

大威徳明王(だいいとくみょうおう)、

烏蒭沙摩明王(うすさまみょうおう)の五大明王の総称で、

如来が憤怒(ふんど)の姿をとって化身したものです。

Image title

・「節分星まつり」

厄年の男女が、護摩木の炭火の上を、素足で歩く、

「火渡り」を行い御利益を祈願します。

Image title

5年ほど前から、柳ヶ瀬のやななさんが来られていました。

そのご縁から、毎年ゆるキャラが星まつりにご参加いただくようになりました。

今年は、昨年同様「飛騨高山のお猿のくぅ」、

さらに岐阜のご当地アイドルが来ます。

Image title

「火渡り」が終わった後に、「豆まき」が行われます。

ただの豆まきではなく福券入りの豆まきで、「2万袋」用意されています。

それだけではなく、長さ1mの清浄な青竹筒に、

福笹と酒をいれて護摩の火中で温めた「笹酒」がふるまわれます。

Image title

・「節分星まつり」の星まつりの意味

ひとりひとりに、生まれ持って仏さまが見守って下さっています。

その仏さまを星と言います。人生を左右する、

自分の仏さま(星)をお参りすることです。

そのために「(さい)(とう)護摩(ごま)()」で、護摩壇に護摩が焚かれ、

願い事や名前を書いた護摩木を火にくべ、除災招福、無病長寿を祈ります。

・アクセス方法

近くに公共交通機関がありませんので、お車でのお越しをオススメします。

 大垣ICより約50分で着きます。大野町 来振寺と検索していただければ、

 来振寺のホームページのサイトが出てきますので、

それをご覧になってお越しくださればと思います。

駐車場は、お寺にございますが、少ないので出来るだけ乗り合わせしてお越しください。

厄年の男女の皆様、是非大野町の来振寺で、

「火渡り」をして、厄払いをしてみませんか。お待ちしております。

詳しくは、大野町HPを、ご覧ください。