BLOG

MORNING SPLASH

【GLOCAL TOPICS】防災

今月から、防災月間である9月まで、改めて「減災・防災」について考えていきます。

「FM岐阜 ぎふ防災ハンドブック」の監修を務めていただいています
岐阜大学の高木朗義先生にスタジオにお越しいただきました。

Image title
防災・減災について家族で話し合うことは大事だというのは分かっていますが、なかなかできていないご家庭も多いのではないでしょうか?

 
2022年度版の「ぎふ防災ハンドブック」に、「家族会議を開きましょう」というページがあります。
とにかく何でもよいので、話し合う機会をもちましょう。

そして、「ぎふ防災ハンドブック」を見ながら、話し合ってみてください。
その際、お子さんにも「どうしたらいいと思う?」と話を振ってあげることで、
自分のこととして考えてもらいましょう。

また、「ぎふ防災ハンドブック」の100~101ページに「避難のタイミングと行動」というページがあります。
いざという時は、やはりなかなか動けません。

あらかじめ、とるべき行動を決めておいた方が、動くことができると思います。
是非、これに沿って「何が起こったらこうする」という、「マイタイムライン」を作っておきましょう。

来週も、防災ハンドブック、防災・減災について詳しくお話を伺います。

そして今月は、防災ハンドブックにも載っている「トランプ&ビンゴ減災教室」を、5名様にプレゼント!
欲しいという方は、FM GIFUのプレゼントフォームから応募してください。

「FM GIFU ぎふ防災ハンドブック」は、岐阜県全域公立小学校一年生の保護者の方へ入学時に配布されています。

また、岐阜県および42市町村すべての庁舎、消防慣例の関係各所、その他防災関連イベントなどでも配布されています。
欲しいという方は、お住いの各市町村にお問い合わせください。