BLOG

MORNING SPLASH

国道さんぽ

今年度のFM GIFUのステーションテーマ「to One(トゥーワン)」=21に掛けて、只今、国道21号をお散歩中。

前回は、御嵩宿の歴史を学びました。
さて今日は、さらに進み、東海環状自動車道の「可児御嵩インター」を越えていきます。

二手に分かれていた国道21号は、また一本の道に戻ります。
その先の「住吉南」交差点を右折しましょう。
すると、しばらくは国道248号と並走するんですね。

右折してすぐ、木曽川を渡ります。
この橋(新太田橋)の一本下流側の「太田橋」。
この太田橋は、大正15年に架けられた、単純ワーレントラス鋼橋なんです!
交通量が増えたことや老築化により、新太田橋が作られましたが、補修を繰り返しながら現役で活躍中なんですよ。平成23年度 選奨土木遺産にも登録されています。



美濃加茂市側には、化石林公園として整備された「太田の渡し場跡」が、
可児市側には、「今渡の渡し場跡」があります。
どちらにも、かつての渡船場へ続く石畳が残されており、今渡の渡し場西には、木曽川渡し場遊歩道が整備されています。
その近くには「今渡ダム」があります!
水の力をダムの重さで支える構造になっている重力式コンクリートダムで、木曽川本川を締め切る横長のダムなんです。
右岸側には美濃川合発電所、左岸側には今渡発電所があり、同じダムなのに、全く異なる発電所名が付けられるのは珍しいことなんだそうです!


国道を散歩しながら、近くにあるものを、ゆる~く紹介していく国道さんぽ。
この続きは、また今度。