ほっとぬくもり岐阜
織部の里公園
土岐市にある織部の里公園に行ってきましたよ

公園内にある「元屋敷陶器窯跡」は、美濃最古の連房式登窯で、
この辺りは国の史跡に指定されています。

これが、その登窯。
作られたのは1605年頃。
全長は24mもあるんです!
上から見るとこんな感じ。

400年前、ここでたくさんの美濃桃山陶が作られたんですね。
他にも、復元した大窯があったり、


江戸時代の茶室があったり。

山の上なので、眺めもすばらし~!

春にはヒトツバタゴやあやめ、菖蒲が楽しめるとか。
あったかい季節になったら、里山散策もいいですよね♪
織部の里公園
土岐市泉町久尻1246-1