ブログ 2025/10
- MORNING SPLASH
- TWILIGHT MAGIC
- Meets up Friday
- お知らせ
- GIFUコレ!情報局42
- GIFUインフォメーション
- SUZUKI Run Runランチ
- 【終了】ミニオン・ボヤージュ
- ほのりんtime
- Gパワープレイ
- theCanadianClubの音選たまご
- てくてく中津川
- てくてく恵那
- GO!GO!アクアウォーク大垣
- MASAチャレンジステーション
- お祭り気分で Bang! Bang! Radio
- ぎふ防災ワンポイントレッスン
- 総文祭成果発表
- 【終了】三隅一輝の秘密基地ラジオ
- オール岐阜でSDGsリレー
- 【終了】甘党男子のナイトパーティー
- 【終了】FC岐阜 Road to Dream
- 【終了】学校では学べない授業~高校生x若手リーダー~
- 【終了】GIFU JAM
- 【終了】コープぎふ おとなの健康大学ラジオ
- 【終了】チームぎふ アスリートTALKリレー
- 【終了】うたイズム
- 【終了】協会けんぽ presents 未来のためにできること
- 【終了】ぎふかいご Challenge&Care!!
- 【終了】雨あがれ PROJECT~RAINBOW CONNECTION~
- 【終了】Morning cafe”re-Birth”
-
お知らせ
みの池田ふるさと祭【Dressing】11/22(土)オンエア!
11月3日に池田町で行われた公開録音の模様は以下の日程でFM GIFUで放送します。<オンエア日>11/22(土)9:30~9...
-
GIFUコレ!情報局42
関ケ原町 「関ケ原合戦祭り2025」
GIFUコレ!情報局42■「関ケ原合戦祭り2025」10月11日土曜日と12日日曜日に開催関ケ原戦国ライブや関ケ原合戦絵巻...
-
MORNING SPLASH
【大垣ミナモ ウィークリートピックス】ゲスト:鈴村 二千花 選手
毎週火曜日、大垣ミナモソフトボールクラブの情報を発信するコーナー「大垣ミナモ ウィークリートピックス」をお届...
-
MORNING SPLASH
【わたしのプレミアム】主守手 ハンド&スキンクリーム
この時間は、わたしのプレミアムみなさんのまわりにあるちょっとプレミアムなものをご紹介しています。今日は、大...
-
ぎふ防災ワンポイントレッスン
地震に対する家の強さってどうやって調べたらいいでしょうか?
昭和56年・西暦1981年に改定された耐震基準を満たさない古い住宅は、「耐震改修促進法」という法律で、無料の耐震...
-
GIFUインフォメーション
10月7日(火)
ぎふ木遊館 木育プログラム■日時/11月3日(月),8日(土),9日(日)※詳細はHPを参照■場所/...
-
TWILIGHT MAGIC
【ギフレンドの輪】「リレー・フォー・ライフ・ジャパン2025 えな」
エフエム岐阜では、番組に出演してくれた皆さんをエフエム岐阜パートナー『ギフレンド』としてその輪を広げていき...
-
GIFUコレ!情報局42
大野町「第30回 根尾川花火大会」まもなく開催♪
GIFUコレ!情報局42■第30回 根尾川花火大会毎年恒例!大野町の夜空を彩る「第30回 根尾川花火大会」がいよいよ今...
-
GIFUコレ!情報局42
垂井町「垂井町戦国演義 / 栗の市マルシェ / あいかワンまつり」♪
GIFUコレ!情報局42■垂井町戦国演義 / 栗の市マルシェ / あいかワンまつり垂井町で「学びの秋」を楽し...
-
ぎふ防災ワンポイントレッスン
海の近くにいるときに災害が起こったら、どういう行動をとればいいでしょうか?
まずそもそもとして、海辺で遊ぶ前に、高台や津波避難ビル・タワーなどの津波避難場所と避難経路を先に確認しまし...
-
Meets up Friday
【ゲスト】小説家 中村航さん
スタジオゲストとして大垣市出身の小説家 中村航さんをお迎えしました。2002年、31歳の時に『リレキショ』で第39回...
-
Meets up Friday
本日から新パーソナリティ登場!
普段は、岐阜市のマーサ21ショッピングセンターからお届けしているFM GIFU 「Meets up Friday」10月改編でパーソナ...
-
てくてく中津川
てくてく岐阜歩き 中津川~第177回 中山道 六斎市まつりについて~
てくてく岐阜歩き 中津川!今日は中津川六斎市の話題です。中津川の毎月第一日曜日は中山道 六斎市です。今月の...
-
GIFUコレ!情報局42
関市「第58回関市刃物まつり」
GIFUコレ!情報局42◼️「第58回関市刃物まつり」 今週末10月11日(土)12日(日)に開催する「第5...
-
てくてく恵那
てくてく岐阜歩き 恵那編~歴史文化体験ツアーについて~
てくてく岐阜歩き 恵那編!恵那のいいとこ、いいもの、いいひと!いいえな発見!魅力たっぷりな恵那市を紹介して...
-
ぎふ防災ワンポイントレッスン
火山登山中に、噴火にあったときの身の守り方は?
噴火にあったら、ただちに火口から離れましょう。避難小屋や山小屋、岩陰などに一旦避難し、おさまった後、くぼん...