ブログ 2024/11
- MORNING SPLASH
- TWILIGHT MAGIC
- Meets up Friday
- お知らせ
- GIFUコレ!情報局42
- GIFUインフォメーション
- SUZUKI Run Runランチ
- ミニオン・ボヤージュ
- ほのりんtime
- Gパワープレイ
- theCanadianClubの音選たまご
- てくてく中津川
- てくてく恵那
- GO!GO!アクアウォーク大垣
- MASAチャレンジステーション
- お祭り気分で Bang! Bang! Radio
- ぎふ防災ワンポイントレッスン
- 総文祭成果発表
- 【終了】三隅一輝の秘密基地ラジオ
- オール岐阜でSDGsリレー
- 【終了】甘党男子のナイトパーティー
- 【終了】FC岐阜 Road to Dream
- 【終了】学校では学べない授業~高校生x若手リーダー~
- 【終了】GIFU JAM
- 【終了】コープぎふ おとなの健康大学ラジオ
- 【終了】チームぎふ アスリートTALKリレー
- 【終了】うたイズム
- 【終了】協会けんぽ presents 未来のためにできること
- 【終了】ぎふかいご Challenge&Care!!
- 【終了】雨あがれ PROJECT~RAINBOW CONNECTION~
- 【終了】Morning cafe”re-Birth”
-
TWILIGHT MAGIC
清凌スクールレポート【 マナイトクロウエさん 】
本日、清凌スクールレポートで マナイトクロウエ さんにスタジオにお越しいただきました。・ マナイトクロウ...
-
総文祭成果発表
総文祭成果発表インタビュー【吟詠剣詩舞部門 岐阜総合学園高校・大垣桜高校】
「清流の国ぎふ」文化祭2024 総文祭成果発表~未来へつなぐ高校生の思い~「清流の国ぎふ」文化祭2024では県内各地...
-
SUZUKI Run Runランチ
ネギ盛り餃子 / 麺味(大垣市)No.373
今回ランチに行ったのはFM GIFU 大垣本社スタジオから徒歩5分ぐらいで行ける【麺味 ~めんうぇい~】です。+゚・(●´‐`...
-
MORNING SPLASH
野菜の話【チンゲン菜】
本日は、野菜ソムリエプロの横山さんに「チンゲン菜」についてお話を伺いました!■野菜ソムリエプロについて野菜と...
-
MORNING SPLASH
学研教室
学研教室 岐阜事務局の東さんをお迎えし「学研教室のひみつ」についてお話を伺いました。 ■「学研教室のひ...
-
MORNING SPLASH
魅力発見!大垣【おおがき防災フェス2024】
大垣市の魅力をいろいろと発信していくコーナー、「魅力発見!大垣」!!毎週、大垣市の魅力をいろいろと発信して...
-
MORNING SPLASH
喫茶店クエスト【café saien】
岐阜県内の喫茶店さまざまな魅力を紹介していこう!というコーナー!!今日紹介するのは、坂祝町にある、「café s...
-
ぎふ防災ワンポイントレッスン
火山の噴火警戒レベルについて知っていますか?
噴火警戒レベルとは、「警戒が必要な範囲」と「とるべき防災対応」を5段階に区分して発表する指標です。具体的に...
-
GIFUインフォメーション
11月20日(水)
「たくみ女子会」の開催と参加者募集■日時/12月21日(土) 14:00~16:30■場所/ハートフル...
-
GIFUコレ!情報局42
北方町 返礼品も楽しみに♪
GIFUコレ!情報局42■北方町 ふるさと納税■北方町では5000円以上の寄付から返礼品をお選びいただけます。・...
-
GIFUコレ!情報局42
瑞浪市 バサラで♪
GIFUコレ!情報局42■瑞浪市 バサラカーニバル■前夜祭は12月14日(土)午後5時から午後8時30分まで。本祭...
-
総文祭成果発表
総文祭成果発表インタビュー【器楽・管弦楽部門 恵那南高校】
「清流の国ぎふ」文化祭2024 総文祭成果発表~未来へつなぐ高校生の思い~「清流の国ぎふ」文化祭2024では県内各地...
-
MORNING SPLASH
国道さんぽ
岐阜県を走る「国道」を、おさんぽ感覚で、寄り道しながらのんびりと巡っていきます。今回からは、国道156号をお散...
-
MORNING SPLASH
【わたしのプレミアム】㈱新杵堂 田口和寿さん”THE PREMIUM 栗きんとん”
ちょっと”プレミアム”な商品や、あなたの思う”プレミアム”を紹介していきます。今日は、㈱新杵堂 田口和寿さんの”...
-
ぎふ防災ワンポイントレッスン
岐阜県の活火山について、知っていますか?
岐阜県には5つの活火山があります。このうち、焼岳、乗鞍岳、御岳山、白山の4つが噴火警戒レベル導入済火山とな...
-
GIFUインフォメーション
11月19日(火)
「清流の国ぎふ」SDGsフェスティバル2016年に始まったSDGsは、2030年の目標期限に向けて既に折り...